goo blog サービス終了のお知らせ 

二代め柴犬さやか

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ!

自転車考察

2013-10-15 17:29:00 | 自転車
雨降りなんで自転車の事を色々考えてみた。

KHS BD-1ブロンプトンなど調べて、買うんだったらダホンのVisc P20というモデル

ごくオーソドックスな仕様で11キロの重さは買ってからちょいといじって目標10キロ切り。

これなら都内に電車で出掛けて下町なんかを散策して、又電車で帰るなんていう使い方がで出来そう。

長距離は視野に入ってないので、割れたエスケープのフレームを福井の溶接屋さんに出して見て、近所回りようにプロムナードハンドルでも付けてつくってみっかな・・・・なんて思ってみたりしてます。





ポタリング

2013-10-09 19:46:00 | 自転車
いやー、暑いとダメダメです。

二週間振りの連休も基本家でゴロゴロ~

心配して電話かけてきてくれたヒロさん。とても嬉しかったです!

丁度125ccで面白いのないかなーと物色していたところだったので。

DUKEですか。ふふふ。

それはそうと、

涸沢の紅葉が今見頃を迎えているのでWタリと行こうと画策するも都合がつかず断念。

火曜は夕焼け小焼けの里までポタリング。

りんごのもぎ取りがそろそろ始まるとあったので林檎園を外から見学。

20年も住んでいて確認しに行ったのは始めてかも。

色付き始めたりんごが綺麗です。その後里で大きなどら焼きを食する。

今日は恩方にある換え玉50円のラーメン屋に又自転車で出かける。

スピードにして15キロくらい。遅い(笑)

がしかし、風景を眺めながらのんびり自転車で走るのは気分が良い!

おしむらくは乗っている自転車が元々入門用とは言えクロカン用のMTBなので、

ある程度のスピードで走らないとバランスが悪い事か。

ロードバイクも悪くないが、如何せん「さんぽタリング」には向かない。

ちょっと気になるスポットでも止まる気にならないから。

という訳で最近資金もないくせにやたら自転車を増車したくてネットを徘徊。

キャリアダボ付きの廉価ロードバイクやクロスバイクなんかを物色してました が、

折り畳みなんかも帰り電車で・・・・って考えるといいかも。

秋から冬へ移りゆく景観を堪能したいですね。


国体自転車レース

2013-09-30 07:32:00 | 自転車
昨日は少し早く家を出て、スタート地点の八王子市役へ見物に寄りました。

少し前まではこんな事をする気持ちの余裕なんてなかったのにね。

スタート時刻までいられなかったのが残念でしたが、朝から良いものを見せてもらいましたdog3


寒!

2013-09-28 05:27:00 | 自転車
朝方の気温がこちら八王子では11度程度まで落ち込んで参りました。

ろみさんが生理になって早朝よりギラギラした目つきでお尻から迫ってきます(笑)

朝の通勤も七分袖のパンツでは厳しい感じで、全体的な服装も基本重ね着。

先日世話になった元上司の通夜に顔を出して懐かしい面々に再会。

自分も含め歳とったなーという印象。

さてそろそろろみさんと散歩です。

寒くなりました!

2013-09-19 22:38:00 | 自転車
台風一過の朝の寒さはびっくりしましたね。

水曜に高尾山に行った際、下りは一号路を軽くジョグったせいで結構太ももが筋肉痛になったのですが、今日の自転車通勤で良い感じに足の疲れがほぐれて絶好調な仕上がりです(笑)

府中にむかう最初の1/3位は薄いウィンドベストが必要になりました。

かんかん照りでも秋らしいカラッとした空気で実にすがすがしい。

今年の夏はホントに暑かったな~と振り返る時がついにやってきたなという感じです。