雨降りなんで自転車の事を色々考えてみた。
KHS BD-1ブロンプトンなど調べて、買うんだったらダホンのVisc P20というモデル
ごくオーソドックスな仕様で11キロの重さは買ってからちょいといじって目標10キロ切り。
これなら都内に電車で出掛けて下町なんかを散策して、又電車で帰るなんていう使い方がで出来そう。
長距離は視野に入ってないので、割れたエスケープのフレームを福井の溶接屋さんに出して見て、近所回りようにプロムナードハンドルでも付けてつくってみっかな・・・・なんて思ってみたりしてます。
KHS BD-1ブロンプトンなど調べて、買うんだったらダホンのVisc P20というモデル
ごくオーソドックスな仕様で11キロの重さは買ってからちょいといじって目標10キロ切り。
これなら都内に電車で出掛けて下町なんかを散策して、又電車で帰るなんていう使い方がで出来そう。
長距離は視野に入ってないので、割れたエスケープのフレームを福井の溶接屋さんに出して見て、近所回りようにプロムナードハンドルでも付けてつくってみっかな・・・・なんて思ってみたりしてます。