電車バスが概ね復旧しております。
本当に有難いですね~。
10分や20分の遅れ位どってことない感じの気持ちになりました。
45分かかって歩いた高尾駅へも、やや道が混んでいても20分しかかからないなんて。
自転車通勤再開はまだ先になりそうですが、電車通勤も悪くないですね。
ろみさんは雪の落ちる音に怯えて可哀想なのと、換毛期に入って家中毛だらけです。
本当に有難いですね~。
10分や20分の遅れ位どってことない感じの気持ちになりました。
45分かかって歩いた高尾駅へも、やや道が混んでいても20分しかかからないなんて。
自転車通勤再開はまだ先になりそうですが、電車通勤も悪くないですね。
ろみさんは雪の落ちる音に怯えて可哀想なのと、換毛期に入って家中毛だらけです。
久しぶりに拝見させていただいたらろみちゃんがいっぱい!ろみさん、ろみさん、ろみさん…なんか、照れちゃいます(笑)
そちらはまだ雪が残っているのですか??我が家周辺(神戸市の山のほう)は北側の雪が凍り付いてなかなか溶けません。うちの黒柴小夏は、わざわざその上を歩いて楽しんでいるようです。
小夏ちゃんは雪の上を楽しんでいるんですね~☺
ウチのわんこはとにかく怖がりさんで、あまり雪に触りたがりません(笑)
今日は日中暖かくてだいぶ雪が消えた気がしますが、近所の方々の雪掻きの感性というか頻度というか、個性が出て面白いです。性格がこんなところにも出るんですね~