goo blog サービス終了のお知らせ 

二代め柴犬さやか

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ!

魔法少女まどか☆マギカ叛逆の物語

2013-11-13 20:39:00 | 映画鑑賞
この歳になってどうか? とも思う訳なのですが、話題の作品を立川のシネマ2に観に行ってきました。

こっそりネットでネタバレのレビューなど予備知識を入れてったんですが、難解でした。

それはそれとして(笑)

ダホンデビューに最適かと思いきや、こちら八王子は朝なんと朝気温が4,3。くじけました。

おまけに早めに現地到着してとおもっていたのに、あれよあれよという間に時間が経ち、結局時間ギリギリ。

輪行ゆるポタの旅は次週にお預けとなりました。

あの花

2013-09-05 06:27:00 | 映画鑑賞
火曜は友人に誘われて立川で「あの花」を見てきました。

あの花でわかるかな?

ネタバレになるのでコメントは控えさせて頂きますね。

水曜はろみさんと津久井湖にお出かけ。

中々良い公園を発見したので暫くは通いそう。

城の跡も訪れてみたい。

映画日和(?)

2009-06-23 09:26:00 | 映画鑑賞

今日は待ちに待った「剱岳 点の記」を見に行きます。

邦画で映画館に見に行くのは確か高校の時しかも学校で
「天平の甍」を見に行った以来なような気がします
(・・・字、合っているんでしょうか)

・・で、感想(ネタばれ無)

最近のオーディオビジュアルが凄まじく進んでいる為、映画館の映像ならではの「画像の綺麗さ」という点においてもはや家庭用機器の方が凌駕しているような印象を受けてしまいました。

これはウチにある液晶でもなんでもないアナログのフラットTVをデジタル接続したDVDデッキで点の記のプロモーション画像を見た上での印象です。

加えて音声の聞き取りにくさというのがありました。

本編は極めてシンプルな構成で、昨今の「なんでもありな映像」に慣れた向きには物足りない印象は否めませんが宮崎あおいファンの私は違う側面で楽しめた映画でございました。


(無題)

2008-04-14 22:06:22 | 映画鑑賞
無事帰ってきたタカシとスガ。お疲れちゃーん♪
MTBの激走とか50~60のおっさんパワーの話で元気もらいました。
・・・一週間位はヤル気持続すると思います。ヘビー級なのでヒルクライムは諦めてますっていうか逃げてまーす。

話違いますが、例によっていつものように「ロミ様」に5時に起こされついでにスカパーで撮ってあった「世界最速のインディアン」というアンソニー・ホプキンス主演(羊たちのナンタラで有名)の映画を見た。

コレが又秀逸な作品で、いつもなら1.2倍速で話のスジだけ見るような適当な見方しかしていなかったのが、ガン見しました。爺さんを取り巻くいろんな人たちの気持ちの移り変わりとか、ただやり続ける事の大切さとかジーンとくるストーリーで、自分の老後もこうありたいと思った次第。