goo blog サービス終了のお知らせ 

二代め柴犬さやか

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ!

万能ツーリング車

2007-10-26 18:38:40 | 自転車
有給を含め3日休みでした。

その間私の頭の中ほとんどを占領していたのはあいかわらず自転車

ガリレオ君で遠出をするのも悪くないんですが、廉価でいいからクロモリの乗り味、特に100キロ以上走ったあとの疲労感やら試してみたくなったので色々調べてみました。

BASSO バイパー
KHS クラブ1000
TESTACH CONCIZE-COM(ティアグラで組む前提)
ANCHOR RNC3
VOODOO AVALOU
RALEIGH CRF
JAMIS AURORA
・・・・この位がざっと出てきました。

コンポは新しくなったティアグラで十分だし、通勤にも使いたい。
レースに出る訳ではないので快適性重視。どれにしますかねー実際。

日野ドッグラン

2007-10-24 21:40:15 | 柴ろみ

以前からきになっていた日野ドッグランにでかけてきたす。

2歳位まで怖いもの知らずだったヤンチャさんは私と同じ世間知らず(笑)で
なんかボーっとしていたりしてね。ふふふ。

そりゃそうと、黒柴6歳半メスの里親さん募集の知らせを受けました。
詳しくは「ロシブーみらいの奮闘記」
http://plaza.rakuten.co.jp/mirai0410/
の案内をご覧になってくださいませ。

夜連

2007-10-14 23:09:03 | 自転車
先日の多摩CR練で自分のとほほなレベルの確認が出来たせいで、王滝後のリバウンドで落ち気味だったんですが、一気にモチベーションがあがってきた。

で、今日は仕事帰りに近所の大垂水峠をのぼって帰りました。バイクはいつもの黒バイイ。心拍計は無くトリプルギアのセンターギアが42Tなのでいつもはインナーギアに落してのぼっていたが、なんとかセンターギアで登りきった!オッシャー!!
やはり一週間に一度は足にガツンと刺激を入れておきたいと思った。

クロモリハードテイルMTB

2007-10-11 23:04:32 | 自転車

MTBに初めて興味を持った頃は(・・と言っても去年の話)クロモリハードテイル?? んなの過去の遺物でしょ・・・・なんという勘違いも甚だしい検討違いをしておりましたが、

ある程度自分の体力の無さとかMTBの旨味などというとっても危ない領域に足を踏み入れると次に買いたいバイクはクロモリのMTBかロードという方向が最近のワタシの安定した物欲の方向であります。フレームのリズムに乗って走れている時の感覚があまりにも素晴らしい。

まーそれだけでなくてシンプルさだったり、軽さだったりするんですが、納期2月か・・・あ、いえ(汗) まだ注文してませんて(笑)