2週間振りにMarina di Pietrasantaの海に来ています。
週末+平日2日間の休暇を合わせてのプチ・バカンス。
私はレストラン仕事にはノータッチなので、近所を散歩したり、メルカートに行ったり、プールに入ったり、部屋でパソコンしたり・・・と気ままな滞在です。
汗水たらして働いているYoppaさん&店のスタッフのみんな、ゴメンねぇ(^^;)

一番栄えている辺り↓



リゾート地はホテルもかわいい
メルカートの店々




たまにしか来ないけれど、いつも一人(&サケ)で近所をウロウロしているから、最近ではバールやジェラート屋、ピザ屋のおじさん等々・・・挨拶を交わす人たちも増えてきました。
そして縁あって知り合いになったのが、この町で暮らしている日本人・マリさん。
穏やかで優しく、とっても素敵な女性です。
画家である彼女が絵画レッスンをやっているというので、早速参加させてもらうことに!

絵筆を持つのは、高校の美術の授業以来?!というド素人の私・・・。
鉛筆や筆、絵の具の種類など、基本的なことから説明してもらいました。

レッスン場所はパラッツォの中庭。

「絵のセンスとか、気にしないで気楽にね!」と言ってくれたけれど、やっぱり緊張するわぁ。
普通の“絵を描く”レッスンと違って興味深かったのは、“色”に四柱推命の五行説を絡めているところ。
四柱推命のなんたるかは、ほとんど理解できていないのだけど、こういうアプローチの仕方も面白いなぁって思いました。
この日はグループレッスンだったけれど、もちろん個人レッスンで希望の内容にしてもらうことも可能です。
次回海に来るときの楽しみが1つ増えました♪
マリさんのサイトはこちら→http://www.wanli-museum.eu/
週末+平日2日間の休暇を合わせてのプチ・バカンス。
私はレストラン仕事にはノータッチなので、近所を散歩したり、メルカートに行ったり、プールに入ったり、部屋でパソコンしたり・・・と気ままな滞在です。
汗水たらして働いているYoppaさん&店のスタッフのみんな、ゴメンねぇ(^^;)

一番栄えている辺り↓



リゾート地はホテルもかわいい
メルカートの店々




たまにしか来ないけれど、いつも一人(&サケ)で近所をウロウロしているから、最近ではバールやジェラート屋、ピザ屋のおじさん等々・・・挨拶を交わす人たちも増えてきました。
そして縁あって知り合いになったのが、この町で暮らしている日本人・マリさん。
穏やかで優しく、とっても素敵な女性です。
画家である彼女が絵画レッスンをやっているというので、早速参加させてもらうことに!

絵筆を持つのは、高校の美術の授業以来?!というド素人の私・・・。
鉛筆や筆、絵の具の種類など、基本的なことから説明してもらいました。

レッスン場所はパラッツォの中庭。

「絵のセンスとか、気にしないで気楽にね!」と言ってくれたけれど、やっぱり緊張するわぁ。
普通の“絵を描く”レッスンと違って興味深かったのは、“色”に四柱推命の五行説を絡めているところ。
四柱推命のなんたるかは、ほとんど理解できていないのだけど、こういうアプローチの仕方も面白いなぁって思いました。
この日はグループレッスンだったけれど、もちろん個人レッスンで希望の内容にしてもらうことも可能です。
次回海に来るときの楽しみが1つ増えました♪
マリさんのサイトはこちら→http://www.wanli-museum.eu/