roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

火曜クラスの皆さま

2020-07-06 16:57:03 | Weblog

皆さまこんにちは。

今日の雨は。。。すごかったですね。

朝の出勤時間、長靴も長いレインコートも大きくて頑丈な傘も

身に付けたり持ったりしてきましたが、

教室に着いたときにはレインコートから雫がポタポタ。

横殴りの風に乗って雨粒が前後左右から降ってくるような、

そんな感覚でした。

市内でも元町方面と新町方面とではお天気が少し違うようですね。

今日の雨の峠は越えたようですが、

明日も天気予報は傘マークが出ていますから

お気をつけてお越しくださいね。

今日の1枚はツユクサ。lineカメラで編集してみました。

 

今週はlineのテキストを使いましてトークを中心に

緒設定についてお話しつつ、一緒に確認していただいています。

 

ご自分のlineのバージョンをしらべてみたり

アカウント情報を調べてみたり

普段は開けない箇所を確認しています。

 

明日は、なでしこの配布もありますし、

先週大混乱だったzoomの招待についても、

もう一度おさらいしたいと思いますので、

いつも以上に盛りだくさんの予定です。

lineのテキストといつものスマホとイヤホン

そしてご自身のお飲み物を忘れずにご持参くださいね。

この時期「喉が乾いていない」というのは錯覚にすきず

マスク着用生活の場合には、年齢に関係なく

こまめな水分補給が必要です。

お忘れになりませんようにお持ちくださいませ。

 

ところで皆さま、ご自分のスマホに防災速報のアプリはいれてありますよね。

「Yahoo!防災速報」でも、「NHKニュース防災」でも、

なにか1つはインストールされていますよね。

これからは大雨や台風が心配な季節ですし、

地震も、何時大きな地震がやってきてもおかしくない状況

と言われていますでしょう。

防災アプリがスマホに入っていれば、

登録地域の防災情報も瞬時にわかります。

私はいつも、実家と2人の息子らが住む地域を登録しています。

実家の情報は「今、動くべきかの判断」をするのに役立ちます。

天候の変化と交通網の状態と、あちこち見比べてう~ん💨と悩みながら。

そして、息子らの住む地域の情報もすごく役に立ちます。

息子らから連絡が来るときは、ものすごく困った状況に陥ったとき、

というパターンが多いので

いちいちlineで聞かなくても、その場所の状況が手に取るようにわかるのが

とてもありがたいです。

今は次男が福岡にいますので、先週末とこの週末を跨ぐお天気の変化や

防災情報がたくさん送られてきています。

先ほども、こんな情報がピュッときたので、

地図で彦山川の場所を確かめてしまいました。

災害が起きたその時ではなく、

平常時からこういうアプリを意識して使っておかれると、

いざというときには役に立つね、と思います。

 

明日のお天気、気になりますね。

皆さまがお越しの時間には、落ち着いたお天気でありますように。

いつものお部屋でお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜クラスの皆さま

2020-07-04 23:12:25 | Weblog

皆さまこんばんは。蒸し暑いですね。風も強かったです。

暦はあっという間に進み7月に入りました。

今年の折り返し地点を越えたなぁと7月1日の朝、思いました。

都内では感染者数が日々増えていますし、近隣県でも増加傾向にありますね。

熊本では、大雨で川が氾濫して大災害が起きています。

日々の報道を見るたびに心痛みます。

皆さまと対面の授業ができる回数も数えるほどになってきましたので

お会いしてお話ができる貴重な機会を有効に使いたいと切に思います。

来週のカリキュラムはline。

テキストをお持ちいただき、テキストをもとに授業をする予定ですが、

いつものように授業内にご質問タイムんたっぷり取りますので、

お困りごとやご質問はこの時間をご活用くださいね。

個人的な質問かも。。。と思う内容の場合は、

どうぞ授業前の時間をご利用ください。

 

毎週のオンラインエンジョイタイム。

先週の金曜日も担当でしたので、QRコードのお話をしました。

皆さまQRコードを見たら、スマホで読み取ることはできますでしょう。

でも、QRコードがメールで送られてきたらどうしましょうか。

lineの友だち追加の方法のひとつに、

QRコードを送るという方法があるのですが、

金曜日のオンラインエンジョイタイムでは「さて、そのあとどうするの?」

っていうお話をいたしました。

QRコードって、ドラえもんの"どこでもドア"のように

目当てのページに飛ぶためのリンク情報が絵になったものなのです。

明日は、lineの授業なのでQRコード送信のお話もいたしましょうね。

 

今日の1枚はこちらです。

前回の記事にアップしました紫陽花の写真を

LINE Cameraで編集してみました。

何かしら写真を撮っておくと、色々楽しめますね。

月曜日のお天気はどうなるでしょう。

せめて皆さまがお越しの時間だけでも、穏やかなお天気でありますように。

いつものお部屋でお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜クラスの皆さま

2020-07-02 06:02:45 | Weblog

皆さまおはようございます。

昨晩は、かなりしっかり雨が降りましたね。

夜が明けてみたら、雨は上がっています。

空は「今日は暑くなるよ」という色をしています。

電車のなかは、相変わらず混み混み。

いつものように、ギュッと腹圧かけてトレーニングモードで立っています。

今日の1枚はこちらです。

一輪挿しに、小さく咲いた紫陽花とトルコキキョウ。

清瀬のお庭の紫陽花も、そろそろ終わりに近づいてきましたので

足元に咲いているものを少しずつ切って、家のなかに飾っています。

 

昨日から7月が始まりました。1年の折り返し地点です。

今年の前半は思いもよらないことがたくさんあって

自分を取り巻く環境も大きく変わりました。

後半は?と考えてみましたが、

今まで以上に先が読めず😅全く予測ができません。

たぶん、皆さまも同じように感じておられるのではないかと思います。

状況がどのように変わっても、体力を落とさぬように、

これだけは気を付けて過ごしたいものですね。

明日も、気温高めの蒸し暑い一日になりそうですね。

教室にお越しの際は、ご自身のお飲み物をお忘れなくご持参くださいね。

 

今週は、他のクラス同様にPicCollageを使って

素敵なカードを作りましょう。

課題はThankYouカードですが、

ご自身のお名前で作っていただいてもよいかと思います。

過去の記事に載せた作例を、もう一度載せますね。

 

そして、本題に入る前にzoomの練習も。

お手元にイヤホンがありましたらご持参くださいね。

明日は、久しぶりにご参加予定の生徒さんも。

無事にお越しになれますように。

また、最近アップデートしたGoogleフォトについても、

少しお話をさせていただきますね。

 

さて、ここからは気をつけていただきたい詐欺メールについて。

昨日、「これは、騙されちゃう人が多そうだな」

と感じる詐欺メールが届きました。

こんな感じ

これは、Amazonからに見せかけた偽メール。

よくあるフィッシングメールの典型です。

一目で詐欺!とわかります。

私の場合は、このメールを着信した@ezweb.ne.jpのアドレスは

Amazonに登録していませんから。

登録していないアドレス宛に届いたこのメール。

ざっくりと要約すると

「あなたのアカウント更新ができませんでした。

24時間以内に、ボタンをタップしてAmazonにサインインしてね」

という内容です。

仮に、このメールがAmazonに登録してあるアドレスに届いたとしても

メール内のボタンは絶対にタップしてはいけないボタンです。

フィッシングメール内のボタンから、

うっかり自分のアカウント情報を入力してしてしまうと

メールを送ってきた相手に、自分のAmazonアカウントを教えることになり

その相手が自分になりすましてAmazonでお買い物ができることになりますよね。

私の場合、Amazonのサインインは二段階認証にしているので

私以外の誰もサインインはできないようにしてありますが、

それにしても、こんなメールが舞い込むと嫌な気分ですよね。

Amazonのサイトにも偽のフィッシングメールやメッセージに対する

注意喚起情報が発表されており、メールの内容例まであげて

注意を呼び掛けています。

Amazonに限らず、どこからきたメールもそうですが

あなたのアカウントが。。。

お支払が。。。

24時間以内に。。。

今すぐここからサインイン。。。

こちらに電話かけて下さい。。。

ときたら、そのメールは削除。

そして、いつも使っているアプリやサイトから

いつものようにサインインができるか確認をして下さいね。

こんなメールひとつで「あら、Amazonっていう怖いのね」なんて

思う方はrokoクラスにはいらっしゃらないはずです。

Amazonが怖いのではなく、

この場合はAmazonも会社の名前を無断で利用された

被害者でもあるわけですから。

騙されないようにお気をつけ下さいね。

 

長くなってしまいました。

最後までお付き合いありがとうございました。

 

明日も、いつものお部屋で皆さまのお越しをお待ちしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする