今日はここまで

つたない雑記です。
超・気まぐれ更新(^^;

お盆帰り

2007年08月15日 | Weblog
12日から福島の実家でお盆休みを過ごし、今日の昼頃に都内の自宅に戻ってきました。
いやああぁぁぁ~~・・・暑かった・・・
日中は東京とまったく同じ暑さ。夜と明け方はちょっと涼しい日もあったけど、14日の夜はまったく無風の熱帯夜・・・実家の寝室にはエアコンが無いので(というか今までは夏でも夜は涼しいのでエアコンなんか必要なかった)もう寝苦しくて寝苦しくて・・・かえって東京に居るよりバテました(>_<)温暖化の影響なのか、それとも今年だけの現象なのか・・・地方は「東北」でも、気候は確実に亜熱帯に近づいてる気がして恐ろしいです;;

で、帰宅した我が家も超サウナ状態;;だったけど、室内のポトスは(ちょっとクタってたけど)元気に葉を伸ばしてた。強いなーーキミたちは・・(羨望

んで、3日ぶりにメールチェックをしたところ、ぴあプレリザーブにエントリーしてた「犯さん哉」のチケットが、平日の1枚だけ取れていたv(楽日はやっぱりダメだった^^;)よかった~これで最低1回は観に行ける♪
待ちに待った、ケラさんの新作書き下ろし・・・大いに予想をうらぎる下らない作品(全てホメ言)にしてほしい(^.^) ケラさんのblogを読んでは、ただいま密かに応援中。

暑いと言わずに寒いと言えばいいんだ

2007年08月05日 | Weblog
昨夜はとうとう一晩中、エアコンの除湿をつけっぱなしで寝てしまった。
そして今日も朝からエアコン・・・温暖化防止にまったく貢献できなくてすみません;
激しいくらいに汗かきの私(しかも年々酷くなってる)には、エアコン・扇風機ナシの熱帯夜なんて「氏ね」と言われてるようなものです。言い訳です、はい・・

しかし、新潟の一部の避難所ではエアコンもなく、被災者の方々が連日過酷な暑さとたたかってると聞きます。
個人が持ちこんだ扇風機も、ひんぱんにブレーカーが上がるのでその度に使用不能になるそうで・・・皆さんの健康状態が心配。なんとかならないのでしょうか・・
90歳のおばあちゃんが、暑さに耐えている姿をニュースで見てしまうと、もう・・私なんぞが「暑い!」って言ってちゃダメだよな~と思う。

思うけど、しかし・・・そうは言っても・・・;;;;;


今週から職場も土日はさんで3日間づつ、交代で夏休みをとります。が、パートのおばさまだけが一人、12日間の夏休み+有休をつかってドイツ旅行に行くそうな。
う・・・ウラヤマシイぜ。(T_T)