かわいいグランマ

楽しく1日1日を送るには、グランマになると、かわいいおばばになるしかないとしみじみと思う90歳です 

城が島紀行

2012年07月11日 | 旅行

ねっーーー白秋記念館に行ってみない!!    気のない返事をしていたら

1人でも行くわよ!       えっ  行く 行くわよ  いつもこんな感じの2人

京急線の三崎口で降りバスで三崎港までゆく     海の香りの塩風大好きな海!

お土産屋さんが 狭い道路にぎっしりと並んで色とりどりで楽しい

今は海の男は見当たらず  テレビに出てくるような お笑いタレント系がお客を呼んでいる

大好きな奇麗な貝や  今取り立ての白す等をお土産に買い

京急ホテルでランチ これが2番目のハイライト  

三崎まぐろ丼  美味しかった事  その上お安い

ぐるり360度のダイパノラマを楽しみながらタクシーが来るまで

城が島灯台 田辺大愚の句碑を勉強

走り散る  舟虫 時雨とや言わん    語意は2人それぞれ違っていたが満足した

タクシーで城が島大橋の下にある白秋碑と北原白秋記念館をまわる

白秋が画家になりたかったことやノートや遺作 写真 など  あり 

幼い時から身近に感じていた 白秋を しっかり見た思いで心から友に感謝した

雨は ふる ふる   城が島のいそに  利休ねずみの 雨が降る  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿