goo blog サービス終了のお知らせ 

blog ☆ The ROCK ORGAN ☆

オルガン弾き itoの日常

贈り物

2006-03-16 05:39:07 | ロックオルガン
明日。

すかんちに行って参ります。

もう仕事も早々に切り上げて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムカツク

2006-03-15 05:38:08 | ロックオルガン
PSE法の対象から希少価値の高いビンテージ楽器を除外と言うのはいったい・・・
安全性と希少価値って全く論点が違うじゃん。
署名(自分もした)が集まって除外出来るくらいならそもそも意味の無い法律だったのでは?
トーンホイールオルガンやオールドレスリーがその範疇に入るなら
それは嬉しいけど。
じゃあ、NewX-5やB250やBX-3はどうなの?
その手の楽器を叩き売ってしまった中古楽器屋もあるよね。
あの人達の怒りはどこへ?

で、これもちょっと違うな、というか情けないなと思う人達がいる。
個人でB-3やA100なんかを持っていて
このPSE法を知って慌てて売りに出した人。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニングセット

2006-03-12 12:54:29 | ロックオルガン
こんなこじんまりした機材で練習するわけです。
レスリーから音は出ていないのに無意識に
スピードを切り替えてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ポップ・オルガン

2006-03-12 07:52:15 | ロックオルガン
ライブ間近のリハ。この緊張感はやっぱりいいね。
今日は朝から昨日の復習&次回の予習。
ヘッドフォンなので
プー
っと回っていない音で。

写真は僕のモーグ。今回は出番無いかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーグもね。

2006-03-11 06:33:43 | ロックオルガン
今日は久々にリハスタで音出し。
何回かサポートで参加させてもらっているecoのライブに向けて。
オルガンのみのオーダーなんだけど今日のリハにはmoog PRODIGYも持っていこう。
すかんちが再結成して、GOLDのDVDを見てしまったから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが!

2006-03-05 22:01:49 | ロックオルガン
ソウルブラザー、らっぱさんがヤマハの管カラで東日本大会優勝!
4月9日の全国大会には応援に駆けつけなくちゃなー!

いやー、おめでとう~!!!
やったね☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストリート・スーツケース

2006-03-05 00:13:20 | ロックオルガン
お手伝いのライブ会場から秋葉原駅までの途中にストリートライブやってる音が聞こえた。
その距離約70m・・・ローズ?! それらしい音は聞こえてはいない。
一瞬、その黒い塊がスーツケースに見えた。楽器マニアはすぐそんな物に見えて困る。
今日の相棒村上さんと近づいていくと、ほら!やっぱりローズだよ!それも初期のスーツケース。
こんな屋外で~!  でも鍵盤奏者が見当たらない。 
しばらく立ち止まっていると若いお兄ちゃんがやってきて弾き始めた。
うへーっ!かっちょええ!
次の曲が終ってちょこっと話すタイミングがあったので聞いてみると普段は中野とかでストリートやってるらしい。
それもいつもローズで。
うーん、すごい。今日は良い一日でした。

さわっていいって言うからキャリロ~ン♪と弾けそうな素振りだけしてきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PA屋さん

2006-03-04 10:30:04 | ロックオルガン
これからいそいそと秋葉原に出かける。
オルガンブラザーよしくんのライブの手伝いで。
以前にも書いたけどそこでインチキPAオペレーターを頼まれているので。
今日の持ち物は懐中電灯にビニールテープ、マジックに軍手。
BGM用に一応i-podも持っていこう。

準備しながらすかんちのDVDをかけているので全然準備が進まない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

き、きたー!

2006-03-02 20:01:37 | ロックオルガン


擦り切れるまで見てやる!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い続けたもの~お前は俺のモノ

2006-03-01 21:11:19 | ロックオルガン
今日はあの名作、すかんちのLIVE GOLDのDVD版の発売日。
VHS版で鑑賞用、保存用と2本もっているのだがこれはやっぱり買い!
ロックバンドでオルガンを弾くとき、いつもアタマにあるのはこの映像。
明日か明後日には手元に届くと思うので、それを見たらまた気持ちも新たにオルガンに向かえそうな気がする。
SHIBUYA-AXのチケットは手に入らなかったけど、2日限りとは言えやっぱり活動再会はめっちゃくちゃ嬉しい!

お前は俺のモノの後奏のクラビとギターソロの絡み、最高!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする