blog ☆ The ROCK ORGAN ☆

オルガン弾き itoの日常

Oh my Leslie!

2011-01-27 18:28:30 | インチキ技術者
昨年末からずっと蓋が外されっ放しのレスリー。


その内部に飲みかけのコーヒーを置いて

回転がスローの時にキッコキッコ軋む音が出ていた
ロワーモータ周りのグロメットの交換。



今回の作業でメインになるのはこれ

スローモーターをファストモータにマウントする部分のグロメット。

何回モータの調整をしても止まなかった軋み音。
残る原因はこれしかないっと目星をつけて仕入れたパーツ。

一番手前が新品

外した物はひび割れてひしゃげてカチカチになっていた。
これではモータが発生する細かな脈動を吸収できないと確信。

折角なので他のゴム製部品も新品に替えておいた。


今回の作業で交換された30年選手のパーツ達。

お疲れ様っ!


約一時間の試運転はすこぶる快調。




次回はちょっと振動が多いホーンローターのメンテだな。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Small Flat Rate Box from Un... | トップ | Stay With Me-The Rock Wurly »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グロメット (Nさん)
2011-01-29 15:59:11
この形のグロメットだったら秋葉原でも売っていると思いますよ。ただサイズは合うかどうか分かりませんが・・・?
いろいろ有りますので一度見学に行かれる事をお勧めします。
Unknown (ito)
2011-01-29 18:21:13
電気部品だけでなくこの手もあるのですね。アキバ。今度覗いてみます。
グロメット・その2 (Nさん)
2011-01-29 18:57:07
すみません、言葉が足りませんでした
行かれるならケースの類を売っている店か
電気工事や配電盤の部品を扱っているお店
を特に注意されるとよいと思います。

勿論他のお店も・・・

コメントを投稿

インチキ技術者」カテゴリの最新記事