goo blog サービス終了のお知らせ 

blog ☆ The ROCK ORGAN ☆

オルガン弾き itoの日常

CHORAL/TREMOLO

2007-02-25 21:21:07 | 物欲シリーズ
オルガンブラザーのよしくんに借りたB250にレスリーのスイッチを付けるために楽しい工作。座って弾く時はやっぱりこのスイッチが無いとねぇ~。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お前たち (怒りシリーズ) | トップ | オルガン様御一行 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっというまだねぇ! (らっぱー)
2007-02-26 19:45:58
おっ!このスイッチ。ライブで初登場?(笑)
おいらのサックスも退院して、
調子が今のところいいよー!
そうそう!曲順どうしよう?
多分ライブのようにお話がスムーズに行かないと
思うので(笑)
追加の合奏曲って結構時間いるんじゃないかなぁ。
まぁ、流れを作っておいて現場で構成しようか。

あ、ゆーこちゃんからmixiのお誘いが(笑)
ちょこっと復活してみました(笑)
返信する
退院 (ito)
2007-02-28 05:34:08
お、治ったんだね!
前にメインで使っていた方のアルト、あの音も結構好きだなー。
返信する
するどいなぁ・・・(笑) (らっぱ)
2007-02-28 07:33:14
あれも良い楽器でしょ(笑)
サックスも育つ楽器で20年も経つと
響きが変わってくるんだよね。
音の抜けが良くなるんだ。
今のメインに使ってるアルトは塗りが多い分、響きにくい。でも同じように育つと音が破綻せずにキラキラした独特な音色になるんだー。
2、3年ぐらいじゃ新品だし、手間もかかる。
楽器が落ち着いてないんだね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

物欲シリーズ」カテゴリの最新記事