goo blog サービス終了のお知らせ 

blog ☆ The ROCK ORGAN ☆

オルガン弾き itoの日常

出勤前の40分。

2017-07-06 09:48:50 | インチキ技術者
今日はやる気が出たので

”工作の時間”です。


レスリー147オリジナルのクロスオーバーネットワーク

の、コンデンサーの数値の計測から


まずは定格が7.8μFの方を


!!13.7の数値が!



そしてお次は本来12.5μFであるはずの方


おおー!41.0!!



良かった!!


いや、本来良くないのだが

絶対に劣化していることを前提にパーツを取り寄せたので
これで交換する価値があることが確認できてよかったのであった。


この数値の変化が実際の音にどう影響していたのかは知識が無くて
判らないのだが、新品の時の音色に少しは近づくのでは?と
期待も高まるのである。





そして新品のTREKⅡのコンデンサを



配線してたら、プラスチック部分をハンダゴテで溶かした!

さすが、インチキ。

でもいいか。


ハンダ付け部分の導通チェック~試運転は明日だな。。




このルーペも効果絶大







小葱と豆苗のプチ家庭菜園も明日あたり再収穫か?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする