goo blog サービス終了のお知らせ 

blog ☆ The ROCK ORGAN ☆

オルガン弾き itoの日常

ローディー業(の続き)

2010-05-31 20:35:02 | 日記
一昨日のライブの現場はかなりぶっつけ本番な感じ。



まずはB-3オルガンの搬入からして四苦八苦。
なにしろその搬入経路が延々とオルガンの幅とツライチの
コンクリむき出しの業務用通路。何回もの段差と曲がり角と階段を
抜けやっとのステージ。

なんとか楽器を設置したものの、スライダックが何かの
衝撃で故障してしまっていたり、試運転中にレスリーのホーンが
スローではなくストップになっているのを発見。
さらにはファーストの立ち上がりもお、遅い・・・

こうなったらやれる事をやるしかない!

師匠が簡単なサウンドチェックを終えた後、
ローディーの相方のよしくんと共にレスリーの裏蓋を外し
トラブルの原因の究明&応急処置。




必死になって調整を繰り返し何とかホーンスピードのトラブルは
解消した。



そして開場10分前、心配そうにレスリーを見つめながら試奏する
自分。

や、やった!間に合った!やったね、よしくん♪


そんなわけで今日は両腕が筋肉痛&あちこち痣だらけ。

でも楽しかった~~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする