goo blog サービス終了のお知らせ 

robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

11月15日(金)のつぶやき

2013年11月16日 | 日記

1人自営でやってみたいことは、「今、会議中です」と、「異動でその仕事もうできません」かなあ。「今、うどん茹でてるので後ほどこちらからかけなおします!」はよくある。

robo8080さんがリツイート | RT

mbed BLE対応については、まずはUART接続から開始、その後ネイティブに移行する予定とのこと。 mbed.org/forum/libdev/t… #mbed

robo8080さんがリツイート | RT

NeXTSTEPをVMwareで、っていうのをみて、そもそもどこから入手するんだろうと思ったら、Appleが配ってた。support.apple.com/kb/TA45938

robo8080さんがリツイート | RT

マルツさんで取り扱いの始まったPCA9685( marutsu.co.jp/shohin_227572/ )は「LEDドライバ」の名前が付いていますが,16chのPWM出力を12ビット精度(4096ステップ)でコントロールできるので,サーボモータ制御に使われることがあるそうです

robo8080さんがリツイート | RT

PCA9685(LEDドライバ)のサーボモータ制御への応用例 adafruit.com/products/815

robo8080さんがリツイート | RT

adafruitさんのサーボ向けPCA9685基板:「PCA9685搭載16チャネル PWM/サーボ ドライバー」はスイッチサイエンスさんで取り扱いがあるようです switch-science.com/catalog/961/

robo8080さんがリツイート | RT

なんか見たことあると思ったら、以前買ってそのままになっていた。 ー>9685搭載16チャネル PWM/サーボ ドライバー



11月14日(木)のつぶやき

2013年11月15日 | 日記

ほほ~ : MacやiPadで調教できるハードウェア型ボーカロイド「eVY1シールド」(動画あり) : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2013/11/macipa… @gizmodojapanさんから

1 件 リツイートされました

Leap Motion + AR でRCサーボモーターを動かしてみた。 youtube.com/watch?v=v1cisR… twitpic.com/dl5u29


ヘェー : 【やじうまPC Watch】Apple II DOSのソースコードが公開 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yaji… @pc_watchさんから

2 件 リツイートされました

メモ : 【杜のAndroid研究室】第168回:Microsoft純正のリモートデスクトップアプリ「Microsoft Remote Desktop」 - 窓の杜 forest.impress.co.jp/docs/serial/an… @madonomoriさんから


おもしろい。 : 【やじうまPC Watch】空中に放り投げて全方位写真を撮影できる球形カメラ - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yaji… @pc_watchさんから


まだビルドエラーが出るが、一応「Visual C# 2010 Express Edition」で NyARToolkitCS が動いた。ここを参考にさせてもらった。 neo-tech-lab.co.uk/arsensor/index… twitpic.com/dl62rn


NyARToolkitCSのreadmeをみたら、コンパイルできなかった「NyARToolkitCS.sandbox」は不要らしい。ということで削除。


おもしろそう。 :  「Seene」革命的で超楽しい!! これからカメラは "動かして撮る、見るときも動かす" 新時代へ japan.digitaldj-network.com/articles/21005…

3 件 リツイートされました

【特典付きキャンペーン】EV3を活用したプログラミング教材の発売開始! C言語、Androidアプリ・Windowsアプリ、Kinectやカメラセットアップ等、EV3で各種プログラミングにチャレンジ出来ます! bit.ly/1dqQuhU #ev3 #lego

robo8080さんがリツイート | RT

【映像】次世代ステルス艦が進水。米海軍が映像公開 nikkei.com/video/?bclid=6…

robo8080さんがリツイート | RT

AndroidからSBBLE使ってみた(1): youtu.be/YeIZDmU7yi0?a@YouTube がアップロード

?a

robo8080さんがリツイート | RT

C# で、NyARToolkitCSとBulletSharpを組み合わせるのは結構大変そう。Processingでやったら1時間もかからずにできたのに...


Leap Motion + AR でRCサーボモーターを動かす実験。今度はもう少しアームの軸数を増やしてみる。 twitpic.com/dl6txg

2 件 リツイートされました

おもしろそう。 : 教育用GPSロボットカーキット youtube.com/watch?v=FSZmJl…

_gdata_player

2 件 リツイートされました

メモ: 張子の虎をキー・タップすると頭が上下に動くLeap Motionプログラムを作る thinkit.co.jp/story/2013/11/… @thinkitcojpさんから


おっ、同じようなことやってる。考えることは皆同じか… : LeapMotion Lego NXT Control youtube.com/watch?v=QoQsky…

_gdata_player


マスタースレーブか。 : Haptic Robot Demo youtube.com/watch?v=IMeAOy…

_gdata_player


おもしろい。 : Hangar Labs | Leap Motion + Arduino youtube.com/watch?v=gobhMa…

_gdata_player


操縦むずかしそう。 : Leap Motion + Sphero youtube.com/watch?v=RHGQuL…

_gdata_player


おっ、欲しい。 : Fritz: A Robotic Puppet youtube.com/watch?v=1A_sEL…

_gdata_player



11月13日(水)のつぶやき

2013年11月14日 | 日記

BulletSharpのデモを動かしてみた。すんなり動いた。NyARToolKit for C#はエラーが出てコンパイルが通らなかった。(Win8 VC# 2010 Express).Net 2.0入れないとだめなのかな。 twitpic.com/dl1tc4


動画UPしました。 : Leap Motion + AR でRCサーボモーターを動かしてみた。 youtube.com/watch?v=v1cisR…


☆新着YouTube動画情報☆
ポッキーロケット打ち上げ成功!!~上空からの便り~
ポッキーロケットに搭載されたカメラから上空の映像を見れちゃいます!!
youtu.be/ZpgVI0PSbyQ

robo8080さんがリツイート | RT

最近のARアプリ技術が、まさかこんなに未来過ぎるとは!世界が絶賛する拡張現実とは?
plus.appgiga.jp/masatolan/2013…

robo8080さんがリツイート | RT

ほほ~: AndroidからSBBLE使ってみた(1) youtube.com/watch?v=YeIZDm…

_gdata_player


海外「日本人がまたやったか」 日本製超絶バランスロボットに外国人驚嘆 kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-776… 3次元の倒立振り子+αの自由度があるのにこんなことできるとか鼻からそーめん

robo8080さんがリツイート | RT

PDP-11で動いてた世代のBSDをPIC32に移植。|retroBSD on PIC32マイコン|たけおか ぼちぼち日記 - j.mp/1j3SUBo

robo8080さんがリツイート | RT

アーテック社のブロックロボ。子どもでも、簡単に組立てでき、プログラミングもアイコンを並べるだけ。作成したプログラムは、Arduino言語に変換でき、高度な制御も可。4足歩行ロボットもラクラク作製。来春、発売!ほしい~ pic.twitter.com/f44XfSkfn9

robo8080さんがリツイート | RT

#mbed のオンライン・コンパイラ.コンパイル時のエラーの箇所がソースコード内でハイライトされるようになってる.前はこういう機能はなかったよねぇ?いつ頃からだろ?(^^) pic.twitter.com/751uuo5kgF

robo8080さんがリツイート | RT

おぉ!参考になる。 : 【Visual C# 2010 Express EditionでNyARToolkitCSを動かすには】 neo-tech-lab.co.uk/arsensor/index…

2 件 リツイートされました


11月12日(火)のつぶやき

2013年11月13日 | 日記

その辺に売ってる普通のレーザーポインターを、20km離れた所から普通のスマホで撮っただけです。正確に狙えばこんなに届くって事です。 pic.twitter.com/tLLnZxTSLN

robo8080さんがリツイート | RT

ポッキーロケット、無事打ち上げ成功したのですが、僕の仕事はその機体回収で、回収経路は湿地帯の原野でして、30分以上ひざ下まで水に浸かり、葦をかき分けながらの捜索でした。帰り道はロケットを担ぎながらの帰還で、マジで遭難するかも、とか若干思いましたよ。

robo8080さんがリツイート | RT

いいなこれ。 : Arduino用プロトタイピングボード (Prototyping Shield For Arduino): 目的別 秋月電子通商 電子部品 ネット通販 akizukidenshi.com/catalog/g/gM-0…


おお、一気に100点も電子化。 → ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション:新着ニュース hayakawa-online.co.jp/news/detail_ne…

robo8080さんがリツイート | RT

『戦闘妖精・雪風』の電子書籍版、出るんだ...11月15日

2 件 リツイートされました

#mbed LPC1114FN28で新規プロジェクト作成時に、Blinky LED hello worldが選択出来るようになりました。

robo8080さんがリツイート | RT

神林長平42冊、Koboでも予約受付中 rakuten.kobobooks.com/search/search.…

robo8080さんがリツイート | RT

メモ:/マウス・カーソルで指定した画像の一部を拡大表示するLeap Motionプログラム | Think IT thinkit.co.jp/story/2013/11/…


メモ: /Leap Motionの軌跡に従って連続した円を描く - Build Insider buildinsider.net/small/leapsamp…


メモ: bulletsharp - BulletSharp is a .NET wrapper for the Bullet physics library. code.google.com/p/bulletsharp/


メモ:サンプルプロジェクト / NyARToolKit for C# / The Sixwish project sixwish.jp/Nyartoolkit/Cs…


AppleII上でwindows3.0を立ち上げるなう。 pic.twitter.com/zhjfLMuIZV

robo8080さんがリツイート | RT

さて、今度は C# でLeap Motion+AR+Bulletを動かしてみるかな。


AppleIIgsはHDD内蔵だから良いんだけど、FDDオンリーのAppleII+でWindowsを動かすのは至難の業。今のところWindows1.04しか成功してない。これは何とフロッピー2枚に入るから(笑)。 pic.twitter.com/2FNtUy4X5Z

robo8080さんがリツイート | RT


11月11日(月)のつぶやき

2013年11月12日 | 日記

動画UPしました。Processing + NyAR4psg(AR) + bRigid(物理演算エンジン)使用。 : Leap Motion + AR + 物理演算エンジンの実験 youtube.com/watch?v=bV-BQo…

1 件 リツイートされました

PC向けのAndroidアプリエミュレーター「BlueStacks」がAndroid 4.0(ICS)にアップグレードされる | juggly.cn gunosy.com/g/RcKiq

robo8080さんがリツイート | RT

Microsoftさん謹製の LEGO Mindstorms EV3 向け SDK 使い方解説ビデオです。がっつりお勉強できる分量がありあす。 ^_^; RT LEGO Mindstorms EV3 API (Channel 9) channel9.msdn.com/posts/LEGO-Min…

robo8080さんがリツイート | RT

おもしろい。 : AR Shooting using LEAP motion (ver.2) youtube.com/watch?v=b5_u9m…

_gdata_player


KUKA社のメカナムホイールロボット。ロボットハンドが付いているのが、カッコイイ...。全方向に滑るように動きます。この動きが気になって、最近、私も、メカナムホイールロボット買っちゃいました~!(^o^) pic.twitter.com/XkIz7DFE6u

robo8080さんがリツイート | RT

おもしろい。 : Holograma con leap motion youtube.com/watch?v=6nnLu9…

_gdata_player