robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

LEGO Mindstorms EV3でGyro Boyを動かしてみた。(その2)

2013年11月24日 | LEGO Mindstorms EV3

LabVIEWのプログラムでPCとBluetooth SPP通信したいのだが、なかなかうまくいかない。

DirectCommandを使う例はよく見かけるが、これは外部から直接センサやモータを制御するみたいだ。

メモ: Communicating with LEGO NXT via Bluetooth in C#

 


これ面白そうなんだが、EV3側のプログラムをどう書けばいいかわからない。試行錯誤中。

EV3 Mailbox Remote - Google Play の Android アプリ

  

 

このプログラムで、”EV3 Mailbox Remote” + Nexus7を使ってEV3側のlabVIEWプログラムとBluetooth通信できた。

次はPCだな。

 


Win8 PC + USB Bluetoothドングルで、EV3側のlabVIEWプログラムからのデータをSPPで受信できた!

後はここの通信フォーマットを参考にすれば何とかなるだろう。

Sending messages from a PC application in C# to the Lego EV3 

 

マインドストームEV3の通信コマンドの詳細はここにあった。

Development Page for EV3 Support

 

マインドストーム EV3、LabVIEWのプログラムでPCとBluetooth SPPで通信するときの注意点。

ペアリングするとき、EV3側のBluetooth設定で”iPhone/iPad/iPod”のところをONしておく必要がある。

ペアリングが終わったら、OFFする。

ペアリングが終わったら、OFFしておかないと通信できない。<-これですこしはまった。

うまくペアリングできれば、PC側にCOMポートが2つ(着信用、発信用)割り当てられる。(Win8 標準のドライバでやった時)

 


Win8 PCで、マインドストームEV3とBluetooth SPP通信する実験。

labVIEWプログラムへテキストを送信するテストプログラムできた。

PCからEV3にBluetoothでメッセージを送る環境ができたので、今度はジャイロ ボーイ側のプログラムを改造する。

  

 


PCからEV3にBluetoothでメッセージを送ってジャイロ ボーイを操縦する実験うまくいった!

 

PCからEV3にBluetoothでメッセージを送って、ジャイロ ボーイを操縦するためのテストプログラム。

 

 


ジャイロ ボーイに無線LANカメラAi-Ballを搭載してみた。

EV3のUSBコネクタから電源を供給できるので便利。

 

PCで操縦しつつカメラ画像を見れる。

 

 


次はKinectとかLeap Motionで… 

   ---> 一応めどはついているが、動かすのにある程度広い場所が必要なので保留。

 ー以上ー 

 


関連する記事

LEGO Mindstorms EV3でGyro Boyを動かしてみた。(その1) 

2輪倒立振子ロボットを作ってみた。

2輪倒立振子ロボット2号機作成。

参考リンク

LEGO Mindstorms EV3 API

LEGO Mindstorms EV3 API (source code)

KinXT = Kinect + LEGO NXT - かおるんダイアリー

 


11月23日(土)のつぶやき

2013年11月24日 | 日記

どゆこと??マインドストームで3Dプリンターw
LEGO 3D Milling Machine - "3D Printer" #robotry youtu.be/pX1cO2XhMrg

robo8080さんがリツイート | RT

OpenCVの基礎部分をお手伝いしました。
いつもながら基礎しか書けない。。というより、今回はライブラリとは?という入門レベル
Interface 2014年1月号はラズベリーパイxカメラで本格派画像処理 imagingsolution.net/program/opencv…

robo8080さんがリツイート | RT

LPC1114FN28のフラッシュアルゴリズムtarget_flash.hを作成。LPC812レスLPC800-MAXに繋げてドラッグ&ドロップでプログラムを書き込めるようになった。gist.github.com/va009039/65fbf… pic.twitter.com/T6J8G405Ak

robo8080さんがリツイート | RT

PCからTHETAのシャッターを切る最小限のサンプルプログラム
更にシェイプアップして最小限パケット構成にしました。

gist.github.com/GOROman/759618…

robo8080さんがリツイート | RT

動画UPしました。 : Leap Motion + AR で、クローラロボットを操縦してみた。Processing + NyAR4psg使用。ロボットはmbed LPC1768で制御している。 youtube.com/watch?v=6HpIkQ…