goo blog サービス終了のお知らせ 

junさんとフォナック君の成長記

自転車とか車とかオーディオとか、多趣味人間のブログ

まとめてアップ

2010-01-20 00:37:15 | Weblog
1月16日 土曜日。

自転車仲間の大新年会。
昨年から参加させて頂いてますが、今年は更に豪華メンバーにて盛大に開催。

楽しく食べて楽しく飲んで♪
もっと沢山お喋りしたかった~!

で、ワタシは長渕 剛のサインが当たりました。
帰り間際に、こやま君のサインも入りました。




大切に・・・
どうしたらええの~ん!(笑)



--------------------------------------------------------------------------------

1月17日 日曜日。

おはようマウンテン!

メンバーはtokiさん、あにきさん、ワタシの三人。

行き先は最近マイブームなあの場所!
朝方はごっつい寒かった・・・(涙)

清滝ピーク。
ええ演出してまんな~(笑)




あにきさんまで!?




休憩後にレッツゴ~!




迷って迷って、何とかルートが理解出来始めた♪

寒い筈や・・・w




楽しくトレイル♪
見晴らしのいい場所で休憩。




スタート地点に戻って来て、お疲れ様っした!
おでん最高~♪



4時間16分走って、76、2kmの走行。
ホイルはクロスライド。


--------------------------------------------------------------------------------

1月19日 火曜日。

でけた~♪





特にココが凄い!



ちょっと試走したが、一言で言うと、
強烈!

早い話、加速時やダンシングでは瞬時にロックアウト。
下からの衝撃で瞬時にロックアウト解除。

ちょっと試走しましたが、普通のハードテールかと思わせながら、段差を減速無しのシッティングで越えられる♪

これは凄いぜ♪

食べるDAY!

2009-06-12 23:03:28 | Weblog
今日は仕事終わって、車友達の車の弄りのお手伝い。

サクッと作業を終えて、晩御飯をご馳走になりました。

車友達で集まれば、食事は王将。
これお決まりですw

たっぷりご馳走になって、帰宅後練習に?
いや、動ける筈もなく少しウォーキングのみで本日は終了。


明日、土曜日は夕方からマウンテンで山に行きます。


明後日の日曜日はおはようサイクリング行きます。
行き先は金剛方面の予定。
外環六万寺交差点から東に少し走ったセブンイレブンに8時集合です。
その後、リビエールホール前に8時半。

どなた様もお気軽にご参加下さい♪

弄るDAY!

2009-06-10 22:29:52 | Weblog
今日は予報通り雨です。

タカヤマ君に頼まれていた、ロックショックス SID TEAMのオーバーホール。

ダストシールのみの交換だったが、分解してみてOリングのヘタリからオイル漏れが発覚。
純正シールキットをネットで探したお店に発注して、本日到着(メール便って時間が掛かるのね(汗))

分解したまま数日置いてあったので、家の中、オイルくっさ~(爆)
早速、やっつけちゃいましょう♪



サクッと分解。
実際にはサクッと簡単には行きません。
それなりのスキルが必要です。
気軽に手を出さない方が宜しいかと思いますw







右レッグがダンパー機構です。
ピュアチューブの中に左側のコンプレッション(縮み側)ダンパー、右輪のリバウンド(伸び側)ダンパーが入っています。
ダンピング機構の心臓部です。







左レッグはエアスプリング機構です。
デュアルエアーと言って、縮み側と伸び側の両方からエアの圧力を掛ける仕組みです。
うちのマウンテンのPSYLO(サイロ)は金属製のスプリングサスなので、エアサスと比べるとかなり重たいです。
欲しくなって来た・・・SID・・・(ぼそっ)







これがシールキット&ダストシール。
消耗品を一掃出来るので、中身は限り無く新品に近くなります♪








この後はオイルで手がどろどろになるので、画像は有りませんw


で、完成~♪





タカヤマ君、お待たせしました。
junさん会心の出来!
フォークの足元に有るのは、交換したOリング等です。


さあ!
週末はシェイクダウン行っときますか~(グヘヘヘヘ)

ガッタンガッタン

2009-06-08 23:46:01 | Weblog
そうです・・・

エンジンの調子が悪い車の様に、前進後進問わず、歩くと足回りがガッタンガッタンします。

今日は今までに無い、疲れがどぉ~んw
筋肉も硬い!

はぁ・・・
張り切り過ぎたか(汗)

無理せずに今日は完全休養日。
16インチ通勤快速で仕事終わって帰る。
ゆっくり走るとこれが中々気持ちが良い。
って事で適当に遠回りして帰宅。

風呂にゆっくり入って、念入りにストレッチ。
かなり良くなって来た♪

たまにはこんな日も良いが、梅雨入りが近いみたい。
カッパ着てマウンテンに乗るのもありかな?(グヘヘヘ)


画像は先日の淡路一周でのたくろー君。

乗らんDAY!

2009-06-04 21:27:57 | Weblog
今日は沢山弄りたい事が出来て休養日にしました。

先ずはマウンテン。
タイヤの交換。
ミシュラン カントリートレイル 26x1.95
から
KENDA SMALL BLOCK EIGHT 26x2.1

タイヤのパターン的には大人しくなったが、太くなったのでモーターサイクル的な雰囲気にw
試乗したかったが、時間が無くなって明日に持ち越し。


続いてフォナック君のタイヤあれこれ。
タカヤマ君から格安で譲って貰ったミシュラン プロ3
ただ・・・・
オレンジなんです(爆)

で、組み合わせです。

タイヤはプロ3のアイボリーとオレンジ。
ホイルはユーラスとキシリウムSL。

さあ!
行ってみよ~!


キシリウムSLには現在プロ3アイボリーが付いているので、ユーラスにプロ3オレンジを付けてみた。
想像通り相当やばいと思ふ・・・(汗)
画像ではマシに見えるが?実際に見ると即却下状態です(爆)









やっぱり駄目か・・・w
って事でキシリウムSLからプロ3アイボリーを取り外す。
で、付けてみた!
やっぱコレかな♪
さっぱりさわやか系です。









残されたキシリウムSLとプロ3オレンジの組み合わせです。
画像で見るより、結構いい感じです。
一言で言うと、”イカツケバイ”です(爆)
でも決戦用なので、こんな感じでOKとしますw








そんなこんなで組み合わせで遊んで見ました。

明日はロックショックス SIDをオーバーホールします。
タカヤマ君、元に戻せなくなったらゴメンね(爆)

不調・・・

2009-06-01 22:05:09 | Weblog
昨日の日曜日は昼から家の用事で八尾のプリズムホールへ。

めっちゃ人ごみ・・・(汗)
人ごみは大嫌いです。

夜、寝る前頃から喉の調子がおかしい。
いかんw
風邪を貰ったか・・・(汗)

薬飲んで、休養日です。


月曜日。
今日は一日、風邪のせいなのかしんどかったw
晩御飯食べて風邪薬飲んだら楽になって来た♪
が、無理に練習はせずに二日連続休養日にします。

土曜日の淡一帰って来てから、フォナック君をほったらかしだったので、掃除してワックス掛けてチェーンクリーニング。
そう言えば、先週からリヤの変速不良に悩まされていました。

リヤメカ&ワイヤーの調整をしても駄目。
チェーンクリーニングしても駄目。
ん~、突然始まった変速不良(汗)
困ったべ~w

ふと、シフトワイヤーの動きを良くすべく、インナーワイヤーにオイルを塗る事を考えた!
リヤを一番インナーにシフトダウン。
ペダルは回さず、ローまでシフトアップするとワイヤーはゆるゆるに。
STIレバー内のワイヤーエンドを確認しようとしたその時!





あ!みぃ~つけたっ!










原因はこれだな(ニヤリ)
取り合えず、手持ちの中古を付けようとしたが、長さが足りませんでした。
ま、今日は休養日なので・・・w


しかし、良くこんな状態で淡路一周行ったもんです(汗)
一歩間違えば、重ギヤ地獄にハマッてるトコでした・・・((((;゚Д゚)ガクガクブルブル

休養日&ご報告

2009-05-21 22:36:47 | Weblog
今日の天気は下り坂。

湿度も高いのでジメジメ気持ち悪い。

たまには休養も必要でしょうw
って事で家でゆっくりまったり。


え~と・・・
ご報告ですが、この度十三峠マニアさん率いるチームアミューズに入団いたしました。

カネコサイクルさんトコも継続しまして、二つのチームに所属させて頂きます。

取り急ぎご報告まで。
皆さん、今後とも宜しくお願いいたします。

サイクルフェスタin勝山

2009-05-17 20:37:25 | Weblog
今日はサイクルフェスタin勝山にエントリーした岩田2号さん、tokiさん、たくろー君の応援に行きます。

朝の6時過ぎに岩田2号さん宅に向けてGO!
6時40分位に到着。
7時過ぎにtokiさん号が到着。
岩田2号さんと二人ピックアップして貰って、たくろー君を迎えに行ってピックアップ。

近畿道~名神~北陸道を走る。
福井北インターで下りて、下道を少し走ってスキージャム勝山に到着。
北陸道入った辺りから降し出した雨は本降りです。

違うレースだが、同じ場所で開催されていた「法恩寺山ヒルクライム」の表彰式に間に合いました。
法恩寺山ヒルクライムは、たつおさんがエントリー。
会場では、みんす君にも会いました♪
たつおさん、3位表彰台。
みんす君、4位です。
おめでとうございます!
たつおさんのクラスは5位まで表彰だったが、みんす君のクラスは3位までの表彰。
みんす君、もうちょっとでした!
とにかくおめでとうございます!







表彰式の終了後、じゃんけん大会で会場は大盛り上がり!
残念ながら知り合いは何もゲット出来ず(涙)

さて、ヒルクライムが終了した後は、MTB3時間エンデューロです。
が!
豪雨!(滝汗)




とてもオフロードを走れる状態では有りません。
間違い無く、泥んこになって明日は風邪を引きます(爆)
悩みに悩んだ末、残念ながらDNSを選びました。
真夏で、かつ簡単にシャワーが浴びれれば、出場してたと思います。
レース後のお楽しみ、”鍋”も風雨が強くて出来る場所が無し。
仕方なく、帰路に着きます。

来た道を帰って15時頃に東大阪まで帰って来ました。
鍋の場所はたくろー君が提供してくれました♪
早速準備に取り掛かる。
メニューは男のキムチ鍋!
岩田2号さんに任せると、ドえらいもんが出来るのでtokiさん監修です。





キムチどぉ~ん!





スープどぉ~ん!





お肉どぉ~ん!




ウィンナーどぉ~ん!




はい!出来上がり~♪




味は最高~!
辛くて汗が噴出すが、それでも美味い!
美味すぎ~♪
たくろー君トコからはお刺身の差し入れも^^
一通り食べた後は、麺を入れて最後の締めくくり。
お腹いっぱい、チョ~満足。
雨が降ったのは残念でしたが、笑いっぱなしで、とにかく楽しい一日でした。
お疲れ様でした!

休養日

2009-05-13 20:37:21 | Weblog
今日はパーフェクトに休養日、いっときます。

明日は舞洲かな?
一応、鉄下駄イーストンからユーラスに履き替え。

フォナック君は普段はバイクラックに掛かってますが、メンテ等で降ろすとつい、またがってしまう。

なので、休養日ですが100mm程乗りました。
家の廊下で・・・w

すみませんw
こじ付けた文面で・・(爆)

睡眠不足が続いたので、今日はゆっくりと睡眠をとる事にしよう♪


画像は先日の中山4耐。
レースが終わって立て掛けていた自転車にふと目をやると、クランクにカエルがくっついてました^^

ぶっとび!

2009-05-08 00:35:51 | Weblog
いかん!!!

PCのグラフィックカードが、ぶっとびました(汗)

画面はノイズだらけw

ごちゃごちゃ弄ってたら泥沼状態に・・・(爆)

取り合えず、サブPCから書き込み。

ん~仕事が増えた・・・

でも自転車に乗りたい!
ま、自転車優先って事で行きます(グヘヘヘ)

明日は晴れです。

走りたい!
走りたい!
走りたい~!