2月21日 日曜日。
車ネタが有りますが、少し先延ばしして本日の自転車ネタをアップ。
以前から予定していたマウンテンライド。
めっちゃ久しぶりにta2daさんにアテンド頂いて、少し南のお山にGO!
土曜日にガッツリ降った雨で路面はグチョグチョ状態が間違い無い・・・
でもマウンテンなので問題なーし♪
リビエールホールに8時集合。
自走は距離が乗れて良い♪
ta2daさん、お久しぶりです!
センさん、宜しくお願いします!

少し移動して、久しぶりのMJ3にIN。
コッチからのアプローチは初めてだが、序盤の斜度がしんど~(汗)
でもコースINすると楽しいの一言。
路面は粘土質なのも手伝って、にゅるにゅる(爆)
トラクション掛けるペダリングのいい練習になします♪
一通り楽しんで、展望台で休憩。
MJ3は低山だが、一面が見渡せて綺麗だった^^

リスタートして、反対側に下りを楽しむ。
再び違うルートで登りを楽しむ?
また違うルートで下りを楽しむ。
そしてまた違うルートで登りを楽しむ?
登ったり下ったりしました(笑)
ちなみに終始路面はにゅるにゅるで、逆に楽しくなって来たw
時間は11時30分。
そろそろお開きにすべく、一番最初に登って来たルートを下る。
マウンテンバイカーが登って来たと思ったら、お久しぶりのFULLさんと、ちょこさんとお仲間さん達でした。
サクッと下界に下りて、国分駅前の王将でランチタイム♪
ワタシは「チキン南蛮定食」をセレクト。
まったり濃い~のん、大好きです♪
美味い!

そしてお昼ご飯を食べて解散。
ta2daさん、楽しいアテンド有難うございました!
さて、センさん帰・・・・
いや、ちょっと遠回りして帰りません?
って事で、もうちょっと走りたかったので、半強制的にお付き合い頂いちゃいました(にやにや)
選んだルートは信貴山方面。
国分駅から大和川を渡って、青谷の登りへ。
斜度は有るし、ガッツリ登るのでしんど~w
すみませんw
知ってて行きましたw
確信犯です。
久しぶりにイノシシの猪吉にも寄りました。
かなりお歳の筈ですが、元気でした^^

のどか村へ向かうが、マウンテンなのでやっぱオフロードで登る。
のどか村で休憩。

人懐っこい、にゃんこも居てました。

さて、下り・・・
勿論、マウンテンなのでオフロードです。
のどか村からちょっと走って、TYYコースにIN。
ここも雨の影響でにゅるにゅるw
しかも結構ガレてるw
無事に下りて来て、もうちょっとで下界。
天気最高♪

旧外まで下りて、少し走ってセンさんとお別れ。
お疲れ様でした!
単身、結構な向かい風を延々と浴びながら無事に帰宅。
自転車がヤバい状態にw
状態的に家の前では洗い難かったので、会社に乗って行ってサクッと洗車。
サッパリ綺麗になりました♪
ビフォー

アフター

本日も楽しいライドでした♪
次はどこ行こ~^^
DST 66km
UP 1490m
車ネタが有りますが、少し先延ばしして本日の自転車ネタをアップ。
以前から予定していたマウンテンライド。
めっちゃ久しぶりにta2daさんにアテンド頂いて、少し南のお山にGO!
土曜日にガッツリ降った雨で路面はグチョグチョ状態が間違い無い・・・
でもマウンテンなので問題なーし♪
リビエールホールに8時集合。
自走は距離が乗れて良い♪
ta2daさん、お久しぶりです!
センさん、宜しくお願いします!

少し移動して、久しぶりのMJ3にIN。
コッチからのアプローチは初めてだが、序盤の斜度がしんど~(汗)
でもコースINすると楽しいの一言。
路面は粘土質なのも手伝って、にゅるにゅる(爆)
トラクション掛けるペダリングのいい練習になします♪
一通り楽しんで、展望台で休憩。
MJ3は低山だが、一面が見渡せて綺麗だった^^

リスタートして、反対側に下りを楽しむ。
再び違うルートで登りを楽しむ?
また違うルートで下りを楽しむ。
そしてまた違うルートで登りを楽しむ?
登ったり下ったりしました(笑)
ちなみに終始路面はにゅるにゅるで、逆に楽しくなって来たw
時間は11時30分。
そろそろお開きにすべく、一番最初に登って来たルートを下る。
マウンテンバイカーが登って来たと思ったら、お久しぶりのFULLさんと、ちょこさんとお仲間さん達でした。
サクッと下界に下りて、国分駅前の王将でランチタイム♪
ワタシは「チキン南蛮定食」をセレクト。
まったり濃い~のん、大好きです♪
美味い!

そしてお昼ご飯を食べて解散。
ta2daさん、楽しいアテンド有難うございました!
さて、センさん帰・・・・
いや、ちょっと遠回りして帰りません?
って事で、もうちょっと走りたかったので、半強制的にお付き合い頂いちゃいました(にやにや)
選んだルートは信貴山方面。
国分駅から大和川を渡って、青谷の登りへ。
斜度は有るし、ガッツリ登るのでしんど~w
すみませんw
知ってて行きましたw
確信犯です。
久しぶりにイノシシの猪吉にも寄りました。
かなりお歳の筈ですが、元気でした^^

のどか村へ向かうが、マウンテンなのでやっぱオフロードで登る。
のどか村で休憩。

人懐っこい、にゃんこも居てました。

さて、下り・・・
勿論、マウンテンなのでオフロードです。
のどか村からちょっと走って、TYYコースにIN。
ここも雨の影響でにゅるにゅるw
しかも結構ガレてるw
無事に下りて来て、もうちょっとで下界。
天気最高♪

旧外まで下りて、少し走ってセンさんとお別れ。
お疲れ様でした!
単身、結構な向かい風を延々と浴びながら無事に帰宅。
自転車がヤバい状態にw
状態的に家の前では洗い難かったので、会社に乗って行ってサクッと洗車。
サッパリ綺麗になりました♪
ビフォー

アフター

本日も楽しいライドでした♪
次はどこ行こ~^^
DST 66km
UP 1490m