2月7日 月曜日。
今日は普通に休養日ですw
昨日の2月6日 日曜日。
サニーサイドのW坂さんプロデュースの日の岬ツーリングに参加しました。
合言葉は
「これ、ツーリングやんな~?」(笑)
ロデムさん、おうじさん、ワタシの3人で車でGO!
阪和道、海南東インター横の公園の駐車場に車をデポ。
W坂さんのプチミーティングの後、総勢16名にて出発。
若干一名ですが、大阪から自走で来られた変態人間が居られました(ぷぷっ)
なんでかな~・・・
登りになったらな~・・・
バッチンバッチン火花が飛ぶ(ギャハハハ)
登りでやりあって、ピーク越えたら「もう次はええわ~(疲)」
でもまた登りになるとバッチンバッチン(笑)
最高にしんどいが、最高に楽しいのである♪
そんなこんなで白崎海洋公園に到着。

とにかく登りではみんな意識しまくり(爆)
折り返し地点の日の岬に到着して休憩。


ド真ん中に居座る木、思いっきり邪魔!(笑)


チャリ猿さんとロデムさん

大阪から自走の変態マン、I原さんと、パンチの有る走りをされていた強い方(すみませんwお名前聞くの忘れました)

リスタートして、登った道をびゅ~んと下る。
市街地を少し走って、御坊名物の”せち焼き”のお店でお昼ご飯。

あ!こらっ!(笑)

帰りは国道にて帰路に着く。
ここでも山越えではペースが上がったり、下りでは重さを生かしてチャリ猿さんと二人でどぉ~んしたり(グヘヘヘ)
文章では簡単に書いてしまうが、それなりの疲労感&達成感と共に無事に車まで帰還。
マリーナシティで温泉に入って、王将で中華食べて阪和道にて大阪へ。
おうじさんをお送りして、ロデムさんをお送りする。
ここでロデムさんと自転車以外の趣味で盛り上がって、少しご自宅にお邪魔させて頂きました♪
趣味の話を楽しんで、ロデムさん宅を後にする。
深江橋で無事に帰宅。
今回もお世話頂いたW坂さん、
参加されたメンバーの皆さん、一日本当に有難うございました。
また是非ともご一緒出来る時を楽しみにしています。
お疲れ様でした^^
TIME 5:08:35
DST 146,04km
AVE 28,3km/h
MAX 72,3km/h
今日は普通に休養日ですw
昨日の2月6日 日曜日。
サニーサイドのW坂さんプロデュースの日の岬ツーリングに参加しました。
合言葉は
「これ、ツーリングやんな~?」(笑)
ロデムさん、おうじさん、ワタシの3人で車でGO!
阪和道、海南東インター横の公園の駐車場に車をデポ。
W坂さんのプチミーティングの後、総勢16名にて出発。
若干一名ですが、大阪から自走で来られた変態人間が居られました(ぷぷっ)
なんでかな~・・・
登りになったらな~・・・
バッチンバッチン火花が飛ぶ(ギャハハハ)
登りでやりあって、ピーク越えたら「もう次はええわ~(疲)」
でもまた登りになるとバッチンバッチン(笑)
最高にしんどいが、最高に楽しいのである♪
そんなこんなで白崎海洋公園に到着。

とにかく登りではみんな意識しまくり(爆)
折り返し地点の日の岬に到着して休憩。


ド真ん中に居座る木、思いっきり邪魔!(笑)


チャリ猿さんとロデムさん

大阪から自走の変態マン、I原さんと、パンチの有る走りをされていた強い方(すみませんwお名前聞くの忘れました)

リスタートして、登った道をびゅ~んと下る。
市街地を少し走って、御坊名物の”せち焼き”のお店でお昼ご飯。

あ!こらっ!(笑)

帰りは国道にて帰路に着く。
ここでも山越えではペースが上がったり、下りでは重さを生かしてチャリ猿さんと二人でどぉ~んしたり(グヘヘヘ)
文章では簡単に書いてしまうが、それなりの疲労感&達成感と共に無事に車まで帰還。
マリーナシティで温泉に入って、王将で中華食べて阪和道にて大阪へ。
おうじさんをお送りして、ロデムさんをお送りする。
ここでロデムさんと自転車以外の趣味で盛り上がって、少しご自宅にお邪魔させて頂きました♪
趣味の話を楽しんで、ロデムさん宅を後にする。
深江橋で無事に帰宅。
今回もお世話頂いたW坂さん、
参加されたメンバーの皆さん、一日本当に有難うございました。
また是非ともご一緒出来る時を楽しみにしています。
お疲れ様でした^^
TIME 5:08:35
DST 146,04km
AVE 28,3km/h
MAX 72,3km/h