「身の丈」経営,「身の程」人生

身の丈,身の程を知って生きる・・・・・

伊藤鹿児島県知事の仰天発言 「女子教育で,コサイン教えて何になる」 & 事業仕分けでの問題発言-

2015-08-28 23:27:25 | これでいいのか鹿児島

女子教育「コサイン教えて何になる」 鹿児島県知事の仰天発言
 出典:朝日新聞デジタル 8月28日(金)12時0分配信 http://www.asahi.com/articles/ASH8X3J26H8XTLTB005.html

 鹿児島県の伊藤祐一郎知事が、27日に開かれた県の総合教育会議で、女性の高校教育のあり方について、「高校でサイン、コサイン、タンジェントを教えて 何になるのか」「それよりもう少し社会の事象とか植物の花や草の名前を教えた方がいいのかなあ」と述べていたことが分かった。知事は28日の定例記者会見 で「口が滑った。女性を蔑視しようということではない」と発言を撤回する考えを示した。

 総合教育会議での発言は、25日に公表された全国学力・学習状況調査の結果について、知事の目標設定を問われた場面だったという。知事は28日の記者会見で「サイン、コサイン、タンジェントの公式をみなさん覚えていますか。私もサイン、コサインを人生で1回使いました」と釈明した。

 

 「女子にサイン、コサイン教えて何になるのか」

                 出典: 毎日新聞 2015年08月28日 西部夕刊 http://mainichi.jp/area/news/20150828ddg041010009000c.html

 鹿児島県の伊藤祐一郎知事が、県教育委員らが参加した会議で「高校教育で女子に(三角関数の)サイン、コサイン、タンジェントを教えて何になるの か」と発言したことが分かった。28日の定例記者会見で、「自分自身も使ったことがないよねという意味。口が滑った」と述べた。

 発言は、全国学力・学習状況調査の結果が25日に公表されたことを受け、27日の県総合教育会議で目標設定について問われた際にあった。伊藤知事 は「女性委員に怒られるけど」と前置きした上で「サイン、コサイン、タンジェントを社会で使ったことがあるか女性に問うと、10分の9は使ったことがない と答える」とも述べた。

 総合教育会議は、改正地方教育行政法に基づき、各自治体に設置が義務づけられ、首長と教育委員会が、教育行政の指針となる大綱などを話し合う。鹿児島県では5月に1回目の会議を開き、27日は2回目だった

 

 

 鹿児島県知事「女性蔑視」発言 「口が滑った」と失言撤回(15/08/28)


┏┓
 三角関数とは何なのでしょうか?

三角関数とは何なのでしょうか? 三角関数とは簡単にいえば,三角形の角の大きさと,辺の長さとの関係を明らかにする数学であるといえます。

三角関数

三角関数(さんかくかんすう、英: trigonometric function)とは、平面三角法における、角の大きさと線分の長さの関係を記述する関数の族および、それらを拡張して得られる関数の総称である。三角関数という呼び名は三角法に由来するもので、後述する単位円を用いた定義に由来する呼び名として、円関数(えんかんすう、英: circular function)と呼ばれることがある。

三角関数には

    {\sin,\,\sec,\,\tan,\,\cos,\,\csc,\,\cot}

の 6 つがあり、それぞれ正弦 (sine)、正割 (secant)、正接 (tangent)、余弦 (cosine)、余割 (cosecant)、余接(cotangent) を意味します。
三角関数に似た性質を持つ関数として、指数関数や双曲線関数、ベッセル関数などがあります。

 

>>>2015/09/03 追加原稿---鹿児島県知事サイン、コサイン発言に苦情100件超

 鹿児島県の伊藤祐一郎知事が,8月27日の県総合教育会議で,「高校教育で女の子にサイン,コサイン,タンジェントを教えて何になるのか」と発言,後に撤回した問題で,県に苦情が相次いでいる。県によると,31日昼すぎまでに100件を超えた。女性団体などは同日、知事宛ての抗議文書を提出した。

 

--------------------

坂田アキラの三角関数・指数・対数が面白いほどわかる本―数学2対応

「三角関数、指数・対数関数」の基本から応用、重要公式から(秘)テクニックまで、

幅広く網羅。重要な概念を、ゼロからわかるように説明。

KADOKAWA(中経出版)


┏┓
 三角関数が生活上で役に立つ事

必ず役に立つ数学物理のポイント ~三角関数と積分編~
  http://www.kanazawa-it.ac.jp/efc/9_3_1_workbook_suri-genba_sankaku_sekibun.html


覚えておくと便利な三角比の値
   http://mathtrain.jp/trig15


日常生活、あるいは環境でsin、cosin役に立つ事ってありますか?
   https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3359334.html

数学は、実際のところ何の役に立っているの?
   http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2013/03/post_3256.html

三角関数は何故重要か
   http://www.pitecan.com/Mixi/diary/443498415.html

------------

 

>>>「ばかにするな,国民を」とのヤジ!!事業仕分けでの伊藤鹿児島県知事へ

   民主党政権が導入した事業仕分けに関連して,2010年5月21日の宝くじを発売に関わる日本宝くじ協会,自治総合センター,全国市町村振興協会の3法人計4事業の仕分けには,自治総合センターからは理事長の二橋正弘・元官房副長官が説明者として出席。佐竹敬久・秋田県知事と伊藤祐一郎・鹿児島県知事も同席した。伊藤知事は 総務省時代,宝くじ関連の3公益法人を所管する地方債課長を務め,総務省官房総括審議官などを歴任した。この日は原口一博総務相が出席を要請したという。

▼事業仕分けでの伊藤祐一郎・鹿児島県知事の発言-

 総務省OBの伊藤祐一郎鹿児島県知事が,米軍普天間飛行場移設問題に関連し 「全国知事会議で総理から地方公共団体にお願いがあるように聞いている。そういう状況の中で, 地方財源ともなっている宝くじが仕分けの対象になるというのは,いささか地域主権国家の在り方としてはおかしい」と苦言を呈した。 
 そして,総務省OBらの天下り役員が2千万円前後の年収を受けていることに関しては,伊藤知事は,「金額につきましては,だいたい2,000万円。知事の給料も,だいたいそれくらい。議員さんはそれ以上。天下りでこの金額が高いというのは,”しかも”宝くじの団体についておっしゃるのは,いささか行き過ぎ」,との法人擁護の発言は,一般傍聴席から「ばかにするな,国民を」とヤジが飛ぶなど会場には不穏な空気も漂った。

=2010/05/22付 西日本新聞朝刊=
   http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/173312


⇒⇒「関連ブログ」: 2013/06/20 鹿児島県職員1千人の上海研修事業 <成果に疑問-韓国事例を紹介>  http://blog.goo.ne.jp/rk_kobayashi/e/7741e3522f44fc7350a431da12b69e35



数字のウソを見抜く 宝くじには当たりやすい番号がある? A
型の人は長生きする? (サイエンス・アイ新書)
野口 哲典ソフトバンククリ
エイティブ

このアイテムの詳細を見る



宝くじ大当たりの法則 (小学館30分でわかるシリーズ)小学館

 

このアイテムの詳細を見る

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イケア 熊本市に世界初の小... | トップ | 福岡県飯塚市のスーパー「筑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

これでいいのか鹿児島」カテゴリの最新記事