「身の丈」経営,「身の程」人生

身の丈,身の程を知って生きる・・・・・

佐賀の岡田商事が倒産,負債38億円  / 大分の建設業「後藤組」が負債41億円で倒産

2014-07-01 21:19:38 | 九州経済(地域経済)

>>>佐賀県のパチンコホール 岡田商事が破産申請、負債38億円

 ※ デライト旧店舗 (google地図)

  岡田商事(資本金5500万円、佐賀県鹿島市)と、関係会社の(株)デライト(資本金1100万円、登記面=長崎県大村市東三城町)の2社は、5月26日までに事業を停止し、事後処理を弁護士)へ 岡田商事(資本金5500万円、佐賀県鹿島市)と、関係会社の(株)デライト(資本金1100万円、登記面=長崎県大村市東三城町)の2社は、5月26日までに事業を停止し、事後処理を野田部哲也弁護士)へ一任、倒産した。 負債は2社合計約38億円が見込まれる。

 (株)岡田商事は、佐賀県内各地にパチンコ・スロット店を相次いで開設,ピーク時の2007年3月期には年収入高約185億6200万円を計上し、地場中堅上位業者に成長した。

 だが,同業大手が店舗近隣へ出店して競合が激化したうえ、2007年の改正風営法に基づく出玉性能制限機種(いわゆるパチスロ5号機)への切り替えにともなう顧客離れが生じ、急速に経営環境が悪化。有利子負債の返済の見通しが立たず破産申請となった。

一任、倒産した。 負債は2社合計約38億円が見込まれる。

 (株)岡田商事は、佐賀県内各地にパチンコ・スロット店を相次いで開設,ピーク時の2007年3月期には年収入高約185億6200万円を計上し、地場中堅上位業者に成長した。

 だが,同業大手が店舗近隣へ出店して競合が激化したうえ、2007年の改正風営法に基づく出玉性能制限機種(いわゆるパチスロ5号機)への切り替えにともなう顧客離れが生じ、急速に経営環境が悪化。有利子負債の返済の見通しが立たず破産申請となった。 

>>>大分の建設業「後藤組」が自己破産申請し倒産、負債41億円

 大分県大分市の建設業の「後藤組」は、7月1日付で大分地方裁判所へ自己破産を申請し倒産した。帝国データバンクによると、負債総額は約41億7500万円の見通しである。

1921年(大正10年)に創業の後藤組は、公共施設・商業施設・マンションなどの建築工事や、道路・トンネル・橋梁などの土木工事を主力に事業を展開し、宮崎・熊本・福岡に加え東京にも拠点を開設するなど大分県では上位の建設業者であった。

 近年,景気低迷による建設市況の落ち込みなどから業績が悪化し,2008年8月には民事再生法の適用を申請し再建を目指し,拠点閉鎖や人員削減などのリストラ策も実施したが成果は出なかった。

 

名称 株式会社後藤組
GOTO-GUMI CO.,LTD
   
本社所在地  〒870-0003 大分県大分市生石4丁目1番20号 大鉱ビル2F
支店営業所 豊前営業所
創業 大正10年7月1日
資本金 100,000千円
営業種目
  1. 土木建築工事請負業
  2. 宅地建物取引業
  3. 不動産賃貸業
  4. 特定労働者派遣業務
  5. 上記各号に附帯する一切の業務
建設業許可
許可番号
国土交通大臣(特-21)第3058号
国土交通大臣(般-21)第3058号
許可年月日
平成22年2月6日
許可業種
建築、大工、左官、とび・士工、石、屋根、電気、管、タイル・れんが、鋼構造物、鉄筋、板金、ガラス、塗装、防水、内装仕上、熱絶縁、建具

 

産能マネジメントスクール
 -業務マニュアル作成実践セミナー 

 開講日程 第68回 2014年08月25日~26日
第60回 2015年02月05日~06日
 ねらい

1.対象業務の分析から作成といったマニュアル作成の一連の手順を学習する
2.業務のしくみを標準化・明確化するための考え方「業務体系図、機能情報関連図」を学ぶ
3.使う人にわかりやすく読みやすいマニュアル文章の書き方を身につける


 概要

各業務には必ず何らかの関連があり、担当者の間で共有化されなくてはならない部分が存在していま す。また、担当者がいつ変わっても、その業務が滞りなく遂行されるよう常にマニュアルの整理が必要です。このセミナーでは、各業務の内容や流れなどを分 析、整理して文書化し、職場全体の仕事を見える状態にする方法を学びます。

  プログラム 1.時代が求めるマニュアルの役割
2.業務マニュアルのつくり方
3.業務分析で仕事を洗い出す
 ・業務分析で仕事を細分化し、階層構造で示す
 ・業務分析2つの視点(大から小へ,小から大で)
 ・業務体系図で仕事の全体像を体系的に把握
 ・機能情報関連図で仕事同士の関連性を把握
4.わかりやすく読みやすいマニュアルの作り方
  特徴 ■ 「マニュアルの企画 - 対象業務の分析 - 作成」の一連の手順を習得し、「業務マニュアル」を作成しお持ち帰りいただけるよう講義4割、演習6割の実務重視のプログラム編成で実施しています
■ 国際化時代に対応し、国際的な分析手法WBSを取り入れての業務分析の実務を解説します

■ WBS(Work Breakdown Structure)とは、プロジェクトで実施する作業を細分化し階層構造で示した表のことです
 
  参加費:75,600円       講師:小林 隆一 
  お問い合わせ先:産能マネジメントスクールへ 0120-113644
  会場(東京・代官山)         
   セミナー Q and A (セミナーで何を知り,実務にどのように役立つか)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明暗 -井原監督が辞任 / ... | トップ | 「林原の経営破綻」から,同... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

九州経済(地域経済)」カテゴリの最新記事