まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

春の日和

2023-03-10 | 楽しい

まるちゃん地方 晴れています
天気予報では 雨のち曇りでしたので
お洗濯は明日にしたのですが …

 

 

昨日孫っち・nao君が 
帰郷の挨拶に来てくれました

「帰ったら じっちゃんと魚釣りに行きたい」と
去年からお願いされていたのですが
今の時期 海の魚釣りは難しいので
早朝から 牡蠣取りに出かけました

※ 養殖場ではなく海で自然に育った
  牡蠣なので 違法ではありません

 

 

二人が海に行っている間 私はお留守番です
テラスでお茶でもしましょうか と 
準備しましたが 落ち着かず部屋の中へ

桜のティーカップは お気に入りで
妙齢3人娘・M子からのプレゼントです

 

お供は 金沢のnao君お土産クッキー 

 

 

その後
nao君の運転でドライブ
ランチは『 さわやか 』のハンバーグに決定
ちょうどげんこつハンバーグフェアーを
昨日から開催中でした、ラッキー

人気店なので 40分待ちですが
他県ナンバーの車の多い事にビックリ
遠くから来店してくれて ありがとう

 

 

オットはジムに出かけました~
さぁ、今から何をしましょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Σ(・ω・ノ)ノ! (寝子)
2023-03-11 09:09:59
天然の牡蛎取り!
そんなことできるんですね(´・∀・`)ヘー
というか牡蛎って海のどの辺に居るんでしょう?
海女さんみたいに潜って取るとか?
桜のティーカップ素敵ですねえ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
エレガント✨
返信する
寝子さんへ (まる)
2023-03-11 20:55:05
こんばんは!
牡蠣ですが、「普通に底砂の上に落ちているよ」
とのことです
風が凪いでいる間 浜名湖の中湾で、
専用の挟む器具(大きい)ですくい上げる
らしいです
桜のカップ、春らしくて好きなんです♡
返信する

コメントを投稿