goo blog サービス終了のお知らせ 

わすれんぼ!

忘れっぽい私のガーデニング+αの記録です

月曜は晴れてたのね

2007-07-13 | フクシア
今週は、バタバタしちゃって写真も月曜日から撮れてません。
やっと一段落したので、月曜日に撮った、すがすがしい写真を一枚。
いろいろ写っていますが、フクシア ガラドリエルの全体です。
ミニのスタンダード仕立てにしています。枝の先に小さな花が、ポツポツと咲いていました。
奥の棚は、多肉置き場です。プラスティックで可愛くないので、どうにかしたいと思ってはいるのですが...、DIYは苦手なの。

フクシア スワンレイ・イエロー

2007-06-29 | フクシア
フクシア スワンレイ・イエローは、そろそろ一休みのようです。
小さな蕾が、なくなってきました。
この品種は、あまり分岐せずに、枝が伸びていくようです。
左右に同じように枝が伸び、その先に花が垂れ下がってます

フクシアも一段落してしまうと、ベランダが寂しいですね~
バラの2番花がちょっと咲いていますが、この時期のお花は、いまひとつ可愛くないのです...




かわいいフクシア ガラドリエル

2007-06-27 | フクシア
小さな花を咲かせているフクシア ガラドリエルです。
蒸し暑くなってくると、八重の品種は綺麗に咲いてくれませんね。
ガラドリエルは、そんなことお構いなしに可愛い花を見せてくれています。
ただ、伸びた枝先にしか花が咲かず、株全体としてはちょっと寂しい感じなのです。もっと枝数を増やしたいな~

おちびちゃんのフクシア

2007-06-22 | フクシア
4月に購入した新入りのフクシアです。
もっと枝が伸びると思っていたのに、あいかわらず小さなままなんです。
蕾がいっぱいついているのですが、みんな下のほうにぶら下がってます。
ちゃんと開いてくれるかな~

こちらは、良く登場するアルベルティナ!
淡いピンク、緑、紫の色あわせで咲いてくれました。
このくらいの淡い色が、なんともいえず好きなんです




フクシア アナベルの花

2007-06-21 | フクシア
花びらが痛んでしまっていますが、切り戻すとしばらくお花見れなくなっちゃうのでupします。
ガクとシベが、ほんのりピンクで、清楚な雰囲気のお花です。
2月の花と比べると、ピンク色の濃さが全然ちがうんですよ。
ちょっと失礼して、下から眺めてみると、花びらの重なりがフンワリと素敵です