goo blog サービス終了のお知らせ 

わすれんぼ!

忘れっぽい私のガーデニング+αの記録です

重そうなディープパープル

2008-06-04 | フクシア
フクシア ディープパープルがいっぱい咲いてきました。
花の重さで枝がしだれています。う~ん重そう...



中心の枝が手前に倒れてしまっているので、花が一方に集中してギュウギュウ詰め状態です。
素敵なお花なのに、綺麗に見せてあげられないなんてゴメンネ~
支柱とかで形を整えた方がいいのかな?

こちらのピンクのフクシアは枝も上を向き、お花も上を向き、元気いっぱいに咲いてます
フクシアらしさがないけど可愛いからゆるしちゃう





ピンクのフクシア

2008-05-30 | フクシア
去年の母の日にプレゼントしてもらったピンクのフクシアです。
こちらのフクシアは3株一緒に植えてあります。
こちらもと~っても大きく成長しましたよ~
透き通るようなクリアな色の花びらです!
白いガクの咲きが黄緑にそまっているのも素敵ですね。



このフクシアは、ちょっと上向きに咲くんです。
フクシアらしくないんですが、綺麗な色と元気なので許しちゃいます



似た色味なのですが、こちらはマットな色のアルベルティナです。
このフクシアは去年挿し木したもので、まだ小さいのです。この品種は挿し木の成功率が高いんですよ
親株は残念ながらだめにしてしまいました...




紅白のフクシア

2008-05-11 | フクシア
良く見かける紅白のフクシアです。
今年はこのフクシアがとっても大きく育って、ビックリしています。
上に伸びていた枝も花が咲き始めると重さで垂れてきます。
これだけ大きくなると水切れが心配。
フクシアは暑さが苦手なので、暑くなる前に切戻さないとね。




フクシアがいっぱい!

2008-05-05 | フクシア
バラが咲きだし毎日ウキウキしていますが、フクシアもいっぱい咲いてます。
上のフクシアは、Swanley Yellow 富士の麓にある富士花鳥園に立ち寄った際に購入しました。この花鳥園にはフクロウがいっぱいいて、思いのほか可愛かったです
ここでは3品種購入したのですが、去年2品種だめにしてしまい今は1品種しか残っていません。Swanley Yellow は暑さに強いのかもしれないですね。
トウガラシのような蕾から赤い花びらが見え出すと、急に派手なお花に変身します。

下は、ディープパープルです。
蕾が株の片側に寄ってしまい花がお団子状態です。1つ1つがとても綺麗なお花なだけにちょっと残念...



フクシア ディープパープル

2008-04-29 | フクシア
去年元気がなかったフクシア ディープパープルです。
葉が展開し始めた頃に縮れたようになってしまい植え替えをしました。
それが良かったのか綺麗な葉が成長してくれて素敵な花にまた会うことができました
咲き始めは濃い紫色で、だんだんと薄紫に変化してきます。
フリフリがとっても豪華がフクシアです

奥に写っている葉はミニバラです。いつも苗を育ててる場所なのですが今年はミニバラに占領されちゃってます
種まきどうしようかな~