goo blog サービス終了のお知らせ 

わすれんぼ!

忘れっぽい私のガーデニング+αの記録です

ストックが満開です

2007-11-02 | ハンギング
ハンギングバスケットのトップに植えたストックが満開です
ストックはちょっと背が高くなるのであまりハンギングに使ったとこがなかったのですが、なじんでくると気にならないものですね。
八重のストックはとってもプリティで、特にピンクは甘~い雰囲気 香りも甘いしね

トップのストックは3色とも満開です。
もう少ししたら切戻して、脇芽のお花を楽しむ予定です。
写真でみて気づいたのですが、中央の白妙菊とネメシア、色が似ていて繋がっちゃってますね。
配置失敗です





ちょっと植え替え

2007-10-16 | ハンギング
やっぱり気になって、まずはヒューケラを黒っぽいオブシディアンに変更しました(下の写真です)
すると今度は、右側が白すぎるかな~と気になりだし、黒竜に変えてみました。
花がないと暗いかも
こんな細かいことで、あーでもない、こーでもないって悩んじゃうのよね



ストックのハンギングバスケット

2007-10-15 | ハンギング
昨日植えたハンギングバスケットです。
転がったダメージは、ストック以外大丈夫だったようです。よかった~

一番はじめに選んだのが下のネメシアです。淡いブルーのかすれた感じが気に入って直ぐ決めちゃいました。でも合わせる苗に悩み、30分くらいうろうろしちゃったの。



ストックの花がないからか、左のヒューケラが目立ちすぎている気がします...
う~ん、面倒だけど植え替えようかな~

コリウスのハンギング

2007-09-29 | ハンギング
台風後に切戻したコリウスに新しい葉が展開してきました。
まだ葉が成長途中なので、ぎゅ~~と詰まった感じです。
もうすこし葉が大きくなったら、枝数を減らさないとね。



部屋から見える角度です。
コリウスは、いろいろな品種があって楽しいですね!
あ~、でもやっぱり別の植物をちょっと入れたほうが良かったな~
来年また考えよっと
8月の様子
7月の様子