オトウチャンの写真帖

登山・写真共に初心者のオトウチャン(リサ・パパ)の山野草フォトブック。

ツルニンジン、ウメバチソウほか(高知県梶ヶ森 2019年9月8日)

2019年09月15日 | 山野草

お山では、秋を彩るおなじみの花々が、咲き始めましたぁ~♪
お町はまだ暑さでうだってるのに、
花々はすっかり秋!!
そう云えば、ツバメはいつの間に飛び立ったのか、
セミはいつ居なくなったのか??
気づけば毎夜の虫の声が、めっちゃやかましい位ですね~(笑)



ツルニンジン(キキョウ科ツルニンジン属)
花期:8~10月
分布:北海道、本州、四国、九州、
別名:ジイソブ
山麓や平野の林内に生えるつる性の多年草。

 


やっと咲いたウメバチソウ~私はツボミしか見ていないんですぅ。。
驚くほど写真映えのする花なので、私もあやかりたい~♪(笑)


ウメバチソウ(ニシキギ科ウメバチソウ属)
花期:8~10月
分布:北海道、本州、四国、九州、
山野の日当たりの良い湿地に生える多年草。

 


やっと咲き出したうす青い花~♪


ツルリンドウ(リンドウ科ツルリンドウ属)
花期:8~10月
分布:北海道、本州、四国、九州、
長さ40~80センチになるつる性の多年草。

 


夏の終わりから咲いているシコクママコナが、元気ですぅ~♪


シコクママコナ(ハマウツボ科ママコナ属)
花期:8~9月
分布:東海地方、中国地方、四国、九州、

 


キンミズヒキ(バラ科キンミズヒキ属)
花期:7~10月
分布:北海道、本州、四国、九州、

 


ヒガンバナ(ヒガンバナ科ヒガンバナ属)
花期:9月
分布:日本全土

 


コオニユリ(ユリ科ユリ属)
花期:7~9月
分布:北海道、本州、四国、九州、
オニユリが咲き終わると咲き出して、秋めく頃には姿を消すコオニユリ、なんだか好きですぅ~♪


もうほかでは咲き終わってるのに、ここだけ遅れて咲くところも、嬉しい~♪(笑)

 


クロアゲハが、いきなり飛び出して来て、また去って行きましたぁ~♪(喜)


ヤマジノホトトギス(ユリ科ホトトギス属)
花期:8~10月
分布:北海道最南部、本州、四国、九州、

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナンバンギセルとススキ(高... | トップ | ダイモンジソウとジンジソウ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沢山の秋の花達 (hirugao)
2019-09-19 16:27:28
ツルニンジンはこの辺りでは見かけません・・・
いい花ですよね~
もう早々と咲く彼岸花やキンミズヒキは秋を感じさせますね。
変わったお花が見られてありがとう。
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2019-09-20 16:09:15
山はもうすっかり秋一色ですね~♪
秋に見るクロアゲハが何故かしら妖艶に見えますよ~^o^
返信する
hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2019-09-20 16:37:48
梶ヶ森は天辺までクルマで行けて嬉しいですよ~♪
ツルニンジン、なかなかイイでしょっ(笑)
紅葉の前に、こんなお花も愛でたいですぅ~☆
返信する
のん福レオのお母さんへ (リサ・ママ)
2019-09-20 16:41:51
そうなんですぅ~♪
紅葉を楽しむ前に、秋らしい野草も愛でたいものです!!
クロアゲハは、一瞬舞い降りて、サッと去って行ったんだそうですよ~(笑)
返信する
Unknown (しんごのママ)
2019-09-22 17:15:33
ツルニンジン、丸っこい形の花で可愛いですね。
ウメバチソウ、白のお花で清楚でこちらも可愛いですね。
ツルリンドウも好きな花です。
シコクママコナは関東では見られない花ですよね。
小さなお花たち、たくさん咲いて居るときれいでしょうね。
一昨日Y家の先祖代々のお墓の墓参りしてきました。
山の中なので、キンミズヒキがいっぱい山道に咲いて居ました。
持っていったお花が足りなくなって、このキンミズヒキを
沢山とってきて、お墓に供えました。
(親戚のお墓も周りにあります)
そしたら、帰りに山道でもう花が終わってしまったユリを見つけて、根っこごと持って帰って庭に植えました。
家の者にそれは泥棒ではないかと言われてしまいました。
山道から入った山の中にあったから大丈夫だと言い切りましたが・・
まずかったかな・・とちょっと後悔しています。
返信する
しんごのママさんへ (リサ・ママ)
2019-09-23 20:06:05
ハマウツボ科の「ママコナ」「ミヤマママコナ」は、
本州に分布してるそうですよ~♪
検索したら、どこにあるか分かるかもしれません。。
キンミズヒキは、これ1本しかなかったんですけど、
通常は、群生してるはずなんですよね~(笑)
私の敬愛するブロガーさんのブログの冒頭には、
「野の花は貴方一人のものではありません。
それを採取するのを盗掘と言います。
本来ないものを勝手に植えたり撒いたりするのをゲリラと呼びます。」
と書かれています。
初めて読んだとき、「きつい」と思ったけど、今では守ってるんですよ~(笑)
でも、そのユリは、枯らさないように、大事に育ててくださいね~☆
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事