オトウチャンの写真帖

登山・写真共に初心者のオトウチャン(リサ・パパ)の山野草フォトブック。

アケボノツツジの満開のとき他-2(愛媛県西条市の瓶ヶ森 2014年5月11日)

2014年06月09日 | 山野草

アケボノツツジのピンク色にも濃淡があり、がありますぅ~♪
白いアケボノツツジをこの目で見たいですが、オトウチャンは、撮ってきましたぁ~(笑)












ウラジロモミミツバツツジアケボノツツジの濃淡が、素晴らしかったです~♪


これは山の上で出会ったセイヨウタンポポ~♪ ここでも増えて広がってましたぁ~(笑)総苞が反り返ってます~♪


ワタシ的には、好きな花です~♪


お家のシアワセに通じる花ですもの~なんかホッとして、早く家に帰りたくならないかと…(笑)


帰路に咲いていたキリの花~♪


よく見るときれいですが、同時期に咲くフジの花ほど目立たないのです~♪


キリ(桐)ノウゼンカズラ科キリ属 中国原産と考えられている有用樹ですが、野生化したものが多くみられるそうです~♪

 

これで5月11日瓶ヶ森篇は終わりです~♪  
次回は5月18日牧野植物園、その次は5月25日西赤石山、その次は6月1日中津明神山、その次は6月8日東赤石山の予定でーす~♪
頑張りますので、見てくださいね~(笑)            

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やってきましたよ! (ちごゆり嘉子)
2014-06-10 07:42:14
お弁当作ってもろて・・1人でいったんですかね!
よかったですね 素晴らしいアケボノツツジに桐の花のおまけでしたね! でもこれって5月の写真でしたね・・
タンポポもあれだけ咲くと・・見事やね! シロタンポポはなかったですか?
返信する
ちごゆり嘉子さんへ (リサ・ママ)
2014-06-10 15:16:39
あはっ、お弁当はコンビニのオムスビとチキンフライですよ~♪
冷めても美味しく、味が狂わないので、私のお弁当より信頼できるってね~(笑)
返信する

コメントを投稿