オトウチャンの写真帖

登山・写真共に初心者のオトウチャン(リサ・パパ)の山野草フォトブック。

ヒメハギ他(高知県吾川郡仁淀川町の中津明神山 2014年6月1日)

2014年07月01日 | 山野草

この見たことのないへんてこりんな花の名前分からずに、後回しでしたが、ふとしたはずみに「ヒメハギ」の名が出て、確信~!!(笑)
なので、トップ記事でありますぅ~♪


ヒメハギ(姫萩)ヒメハギ科ヒメハギ属
  花が小さくてハギを想像させるのでこの名がある。
  鳥が飛び立つような独特の花の造りから、独立したヒメハギ科を形成しているが、日本には種類が少ない。
  山野の日当たりのよい草原などに生え、木のように見える硬い茎を地面に這うように広げる。
  花はマダラにつくことが多いが、時としてたくさんつくこともある。
  葉は互生し、茎の根元に近くなるほど小さくなる。
  花は長さが1センチ以下と小さい。
  花期:4~7月 分布:日本全国
    (春の野草 永田芳男著 参照)

 


ハルジオン(春紫苑)キク科ムカシヨモギ属 花期:4~6月 分布:北アメリカ原産の帰化植物 いつ見ても可愛い花ですぅ~♪


ハルジオンに止まってる蝶は、キアゲハ??(笑)

 


中津明神山の山頂~♪ 


めっきり苦手なスミレ類~♪


ツボスミレかな~?? とっても可愛い!!(喜)


キンポウゲ~♪


キンポウゲ(別名:ウマノアシガタ)キンポウゲ科キンポウゲ属 花期:4~6月 分布:日本全土


おなじみのトゲアザミ(キク科アザミ属)花期:5~8月 分布:四国


四国の山にいつも見かけるトゲアザミ、今年も元気に~♪

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オカタツナミ他(高知県吾川... | トップ | シライトソウ他(愛媛県四国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事