オトウチャンの写真帖

登山・写真共に初心者のオトウチャン(リサ・パパ)の山野草フォトブック。

ツチアケビとカノコユリとノリウツギ(高知県の横倉山13年8月11日)

2013年09月11日 | 山野草

こんなへんてこなものは見たことがなかったので、
誰かのいたずらかも知れんと、オトウチャンは思ったそうな~♪


ところがれっきとしたツチアケビと云う植物の実であるそうなんですぅ~♪
まるで赤いバナナのようですよねぇ~(笑)


ツチアケビ(土木通)別名:ヤマノカミノシャクジョウ ラン科ツチアケビ属
  山地の林内や笹薮などに生える葉緑素を持たない腐食生物。
  地下茎は太く、よく分枝し、きのこのナラタケと共生する。
  しかしツチアケビの細胞内に食い入ったナラタケの菌糸束は、
  跡形もなく消化吸収されると云う。
  果実は紅色で長さ6~10センチのバナナ状で、肉質、下垂する。
  和名は、果実の色や形がつる性木本のアケビに似ていることからきている。
  花期:6~7月 分布:北海道、本州、四国、九州、
     (山渓ハンディ図鑑 2 山に咲く花 参照)



横倉山の道に途中にも、カノコユリ(ユリ科ユリ属)が美しく咲いてましたぁ~♪
よく見ると、最盛期を過ぎてましたが、いやされましたぁ~(笑)


ノリウツギ(ユキノシタ科アジサイ属)も、まだ咲いてましたぁ~♪ 
やはり、きれいでしたぁ~(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オミナエシとヤブミョウガ(高... | トップ | モネの庭のスイレン達(高知県... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムームー)
2013-09-13 19:15:26
こんばんは。
まぁ、素敵なオブジェのような実ですね、真っ赤で
目につきますね。
ユリのお花も綺麗ですね。
ウツギのお花もいいですねぇ~
お花の名前が覚えられない私ですが
こうして見せて貰えるのは嬉しいです。
返信する
ムームーさんへ (リサ・ママ)
2013-09-23 19:39:16
こっちのブログも見てくださって、ありがとう~♪
お返事が遅れましたぁ~(汗)
私もツチアケビの赤い実には、ドッキリでしたぁ~(笑)
花の名前、私もなかなか覚えられず、
何回で図鑑を調べて引き写してるんですよ~☆
楽しんでもらえたらと思ってますぅ~(喜)
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事