3年前、ブログをやめたあたりから不景気で収入激減になり、それまで収集していたコレクションも
買うのをやめた。
収集するにはヤフオクが必須だったけど、コレクションやめたのでヤフオクからも
ずっと遠ざかっていた。
でもやっぱ暇つぶしって必要じゃん?
そんな中、ハマってしまったのがソーシャルゲーム。
最初はグリーの無料ミニゲームをポチってただけなんだけど、そのうち釣りスタや
ドリ(旧ドリのほうね。)にハマり、その後はグリーもだんだん課金重視のSNSに変化していって
アプリ中心っぽくなっていった。
そんな中、グリー内のとあるアプリにハマり、1日中ずっとケータイが手放せないほどハマった。
仲間と協力してクリアする協力ゲーで、仲間とも毎日伝言板でお喋りできるから
最初はチャット感覚で楽しんでた。
そのアプリも最初はまったりモードだったんだよ。
課金しなくても十分クリアできるレベルだったし。
それがだんだん課金しないとクリアできないように改悪されて、極めつけはあのコンプガチャ。
1回250円もするし、フルコンプするには諭吉先輩2~3枚は確実に飛ぶから私は手を出さなかったけど、
結構仲間の中でハマった人が多くいてね。携帯会社から「今月20万超えましたけど大丈夫ですか?」
みたいな電話が来た仲間もいた。
数万円ならともかく、なんでコンプガチャとはいえガチャ一つに20万も??って思いがちだけど、
1ヶ月間絶え間なくイベが開催されるんだよ。
で、そのたびに新しいガチャがリリースされるから、一つのガチャをコンプするのに3万かかったとして
3種類のガチャをそれぞれコンプするには確実に10万以上は必要。
でもそれだけじゃイベに有利になるってだけで、上位を狙うにはさらにアイテムを買わないと
上位には入れないの。
私はガチャはやらなかったけど、アイテム欲しさにアプリコースに入って1000円と2000円の、計3000円
毎月課金してたんだけど、イベが月3回あるとそのつど別のアイテムも必須だから結局合計5000円くらい
課金してたんよ。
でも所詮同じことの繰り返しのゲームで1年も経つと飽きるんだよ。
アプリコースも1000円コースをやめて2000円コースのみにして、そのうちそのコースも全てやめて
今は無課金なんだけど、ブツブツ言いながらももかれこれ3年もそのアプリやってるんだよね。。
一時期コンプガチャ規制が話題になったけど、名前変えただけでなんも変わってないよ。
フルコンプしてもらえるレアアイテムが、Sレアになっただけだもん。
わかりにくいけど、今のガチャはフルコンプしなくてもSレア出るけどその確率は1%とかとてつもなく
低いからコンプガチャとほとんど変わんない。
結局パチにハマるのと同じ感覚なんだよね。ガチャって。
ここまでお金つぎ込んだんだから次こそ出るんじゃないかっていう期待と、ここまでお金つぎ込んじゃったし
もう引き返せないっていうところとか。
あと、ガチャに限らずなぜみんなそんな糞ゲーをやめられないかというと、仲間がいるから。
ゲームそのものなんて単調で全く面白くないんだよ。
運営は金とることしか考えてないからあの手この手で誘惑してくるけど、結局みんな仲間がいなければ
すぐにでもアプリ停止してると思う。
そのへんは運営側もわかっていて、とにかく仲間を作らせようと必死なんだよね。
人と人とのつながりや情を利用してゲームから離れられないように巧いこと仕組むの。
もういい加減いろいろ煩わしくなってきて、2月にグリーを退会したんだけど
グリー以外の某SNSに共通の仲間がいて、「グリやめちゃったん??どした?」ってメールもらって
「みんな、○○ちゃんがいない!ってこないだ大騒ぎしてたんよ」とか言われて噴いたw
んで結局またグリー戻っちゃったんだよね~。(笑)
でもやっぱもう飽きてるからアプリも全くやる気なし。
課金もしてないし、したいとも思わない。だって捨て金だもん。
仲のいいユーザーとお喋りしたり、イベも不参加でアイテムもいらないから、ゲットしたアイテムを
仲間に配ったりとまぁそんなカンジ。
今は超気がラクだし、アプリから離れられてよかったってマジ思うよ。
今みんなSNSやってるけど、ああいうのは一過性のもので2年もやれば飽きる。
どんなに課金しても後には何も残らんからね。
時間とお金は有効利用しなくちゃダメ。3年半遊んだけど無駄金だったね。マジで。
![]() | 週刊ファミ通4月26日号増刊 ファミ通GREE (グリー) Vol.2 [雑誌] |
エンターブレイン |