goo blog サービス終了のお知らせ 

在宅血液透析Diary

日々の出来事や在宅血液透析(HHD)のことなど 書いています。
<2007年5月開設>

最近思うこと

2008-10-03 12:35:14 | オールハイル麻生

このところ、テレビをつければ政治のことばかり。
でもメディアの偏向報道は目に余るものがあり、腹が立つのでなるべく見ないように
している。(見るのはN H Kの国会中継くらい。特に朝日&TBSはひどすぎて見る気になれない。)

ちなみに私は麻生さん(太郎ちゃん) が大好き。
前から好きだったけど、さらに好きになったのは「とてつもない日本」を読んでから。
政治家の著書は過去色々読んだけど、この本はとても読みやすくてわかりやすい。
しかも日本人としての誇りをよみがえらせてくれる内容で、こんなネガティブな
私でさえ 読んだ後元気が出てくる。w( ̄o ̄)w




もう何度読み返したかわからないくらい読んだ。
保存用と読む用の2冊も買ってしまったほど。(; ̄ー ̄A アセ・・・



そんな中、昨日の国会中継を見て超~ムカついたことが。
社民党の質問の中で、この「とてつもない日本」の著書の一部を取り上げ、このまま
では「とんでもない日本」になってしまうと、意味不明なことを延々と述べていた。
(まぁようするに単なる太郎に対する誹謗中傷。でも私を含め、多くの人たちがこの本を購入していて
評判だってすこぶるいいのに、昨日の社民党の質問を聞くと、買った人たちのことまで中傷されてる気がして
ムカついた。まぁ社民の言うことだから腹を立てるのもばかばかしいのでスルーしたが・・。)



別に私は自民党が好きなわけではなく、どこの政党も特別支持はしていない。
でも太郎ちゃんが総理になったら話は別。とりあえず総選挙では勝ってもらわなくては。

ちなみにうちのダンナは民主党を支持していた。
なのでニュースを見たり国会中継を一緒に見ていたりすると、必ずもめる。

奴:「高速道路が無料になるならこんないいことないじゃん。子育て手当てだって一人に
つきそんなに支給してくれるなら少子化も解消されそうだし。」
私:「じゃあそのとんでもない超多額の財源はどっから捻出するんだよ。ばらまき以外の
何者でもないね。」
奴:「でも自民党はもう腐ってんだよ。一度民主にやらせてみたほうがいいよ。」
私:「バカじゃないの??民主党になった時点でもう日本は終了なんだよ!」
↑まぁこんなやりとりが延々と続く。ちなみに以前、民主党の高速道路無料案の財源は、
車1台あたり年間5万円を国民に支払わせることだと聞いたが、これもとんでもない話だ。



私は最初、民主を支持していた。
でも安倍ちゃんが総理の時のマスコミの叩き方が尋常ではなく、首を傾げることも多く
なり、疑問を感じるようになった。ちなみに今の麻生叩きだってかなり異常だし。

なぜ福田が総理の時はマスコミがおとなしかったのか・なぜ安倍ちゃんや太郎ちゃんが
総理になったらここまで叩きまくり、映像切り貼りしてまで批判するのか。
なぜ自分たちの国をそんなにわざと悪く報道(ネガキャン)するのか。

「アサヒる 捏造」「偏向報道」「毎日新聞 変態記事」などでググってみれば、
この国のメディアの偏向・捏造ぶりが一目瞭然。情報弱者にならないためにも、
少しでもニュースを見て疑問に思ったら、すぐに自分で調べる癖をつけたほうがいい。

そんな中、偏ったメディアでは一切報道されないことなどがネットで色々明らかに
なっていて、色々調べたりするうちに、完全に民主党離れしてしまった。
(「民主党 沖縄 3千万人」などのキーワードで検索してみるとわかる。)
民主は外国人参政権・人権擁護法案・沖縄ビジョン・移民計画など、考えるだけで
恐ろしいことばかり。(社保庁の解体がなぜ安倍政権の時に実現できなかったのかも調べてみればすぐにわかる。
自治労をバックにつけ、社保庁を守っている民主が 年金問題を与党のみの責任とし、テレビで与党批判するシーンを
見るとマジ吐き気がする。)


これならたとえ腐ってても自民のほうがまだマシだろうと思ったりする。
年金問題・後期高齢者医療制度など、国内の問題は山積みだけど、どれも日本が
日本であってのこと。民主が政権をとったら正直、年金・医療どころの話では
なくなる可能性大。(移民を受け入れて日本の一部を某国に売り渡したりしたら 年金どころの話ではない。
そしてもっとも恐ろしいのが人権擁護法案と外国人参政権だ。民主党が与党になったらこれらの法案は確実に
通ってしまう。そしたら日本国は日本人のものではなくなってしまう。)



唯一日本を守ってくれる保守派の政治家たちが、どんなにいい演説・功績を残しても
この国のメディアは報道すらしてくれない。解散解散・政権交代とバカの一つ覚え
のように吠えているが、ただでさえ金融危機で大変なことになっているのに、ここで
また政治の空白を作るのはどうかと思う。
(まずは補正予算と景気対策を行なうことが先なのではないかと思う。)

内閣の動きを知りたかったら、テレビなどの偏ったメディアを見てはいけない。
政府のインターネットテレビを見るのが一番正確だし、都合のいいところだけ
切り貼りして流すメディアと違い、報道されない全てが見れたりするのでおすすめ。

政府インターネットテレビ。
内閣官房及び内閣府オフィシャルサイトで、政府情報などを動画で提供しています。


↑クリックするとインターネットテレビに飛びます。
麻生&自民批判・民主擁護ばかりで、どこの局でもスルーしていた国連総会 NYでの総理の
演説はおすすめ。こういうのをきちんと国民に報道しないから「マスゴミ」などと揶揄される。



税金が上がるのは困るけど、どこの党が政権をとっても近い将来 消費税は上がるはず。
私は総理がこないだ言った、食料品などは無税で他を10%という案は結構いいんじゃない
かと思う。高速道路無料化などというウマい話で国民を釣り、結果財源がなくなって
一気に全てのモノが消費税10%以上になるよりはよほどマシ。

高速道路無料化も、もし実現したらそりゃ助かる人ばかりだけど、作りかけの第2東名
や、まだ高速道路が開通していない地方・高速道路の補修などはどうなるんだろう??
と、かなり疑問が残る。(高速道路が無料化しても、車一台につき年間5万円加算では無意味。)


いつ選挙があるのかはわからないけれど、どこの党に入れるにしても偏った新聞&
メディアの話だけを聞いて決めるのではなく、ネットでいろいろ調べてみてほしいと
思う。特にニコニコ動画の麻生太郎は面白い。(特にお気に入りなのは 麻生太郎流星群☆)
ちなみに私の努力(?)の甲斐があって、ダンナは太郎支持にまわった。



↓私が感動した北村弁護士の応援演説。YouTubeよりお借りしました。
ちなみにこの演説はマスコミでは一切報道されなかった。
ホント、マスコミの偏向報道ぶりがわかる。