insungholic-インソンホリック

チョ・インソン中毒な日々を綴っています

「ラブストーリー」観てきましたぁ!

2005-02-04 15:59:12 | 映画「ラブストーリー」
今日、スクリーンで「ラブストーリー」観てきましたぁ!もう今年一番の楽しみだったので、もう家を出る前からウキウキでした。

やっぱり、スクリーンで観れて良かったです。
涙なしには見られませんです。でも、隣に座った5、60代のお父さんがズルズル言わせて泣いていたので、そっちが気になってしまいました

あらためて、スンウssiとインソンssiの魅力をじっくり見れて幸せ。スンウssiもインソンssiも同じ年だったと思うのですが、この映画を見ると、この若さで、これだけのレベルの演技ができるのがすごいです。ちなみに、たしか妻夫木聡と同じ年です。全然、演技力ではレベルが違う・・と思うのは私だけかしら?(妻夫木ファンの方、ごめんなさい・・)

インソンssiは出番が少ないですが、とっても重要な役どころで、ホント最後のオチはインソン君の演技にかかっているので、セリフなしの泣きの演技は素晴らしいかったです。終わりの方でインソン君のシルエットが映るところがあるんですが、あ~やっぱりシルエットになって、これだけ絵になる人も珍しか・・と思いました。最後の最後のキスシーンは、あぁ~素敵。このシーン大好きです。

インソン君がこの映画の中でも「カジマ・・」というセリフがあって、おっ?ジェミンか?と思ってしまいました。この映画のインソンssiも素敵ですが、バリでいかに成長したか・・ということで、「ジェミン前、ジェミン後」みたいな風に見るとおもしろかったりしますね。ジェミン後ということで、「春の日」見たいです。

スンウssiは、この映画のよさ=彼の演技 だったと思います。文句なしです。ハンサム・・というよりは、あの笑顔は・・反則って感じです。あの笑顔は病みつきになります。ほんと、いい役者だなぁ~。

監督解説コメンタリーを観てから、もう一度、この映画を観ると本当に楽しめます。この日のためにしばらくDVDは観なかったのですが、あれっもう終わり?と言う感じで(って、実は2時間半ほどの映画で長いんですが)あっという間に終わってしまいました。映画館は鼻ズルの音があちらからもこちらからも・・結構、男性が多かったのには驚きました。もちろん、ラブストーリーのパンフレットは売り切れてました。。

こういう映画を観ると、涙腺がちょっと壊れるようで、今日は一日なんか、ウルウルしています。

また、スクリーンで上映されることがあったら、やっぱり、また行ってしまうかもしれません。また、どっかでやらないかな。そんな情報あったら教えてくださいね~。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブログサーチ)
2005-02-04 17:30:55
ただいま、ご登録者様を募集しております。

今ならまだ登録件数が少ないので

人気・アクセス共にランキング上位は

間違いございません。

ぜひこの機会にご参加ください。



http://blog-s.s101.xrea.com/



モバイル版はこちらです。



http://1.rank-nation.jp/?blog
こんにちは (きょん)
2005-02-05 14:04:50
RINKOさん、こんにちは。

私も、「ラブストーリー」を観に行きたかったのですが、今月韓国に行のに休暇をとるため、金曜日は泣く泣くあきらめました。

DVDは何十回もみてるのですが、大スクリーンで見たことがないので残念です。次の機会は絶対行きたいと思います。多分、激しく泣いてしまうでしょう。どこかの映画館でお会いできるといいですね。

韓国に行ったら、「マラトン」観てきます。
うらやましぃ (rinko)
2005-02-05 23:09:08
きょんさん

こんにちは!

韓国に行って、「マラトン」観られるんですね~!うらやましいぃ~~!!

「ラブストーリー」大スクリーンで観れて良かったですよ。また、DVDでも観たくなります。機会がありましたら、絶対、映画館でお会いしましょう~!
初めまして! (ぷっく姫)
2005-02-10 13:56:17
こんにちは、TBありがとうございます

こちらからもさせていただきました。

劇場で、しかも『猟奇的な彼女』と2本立てで見られたなんてすっごくうらやましいです!!

この映画、ホンット最高ですよね~



私のブログでも、この『クラシック』のことを書いた記事が一番コメントやTBをいただけて、皆さんのこの映画に対する熱い気持ちを聞けて嬉しかったです

過去記事も拝見させていただきましたが、監督コメンタリー、すっっっごくよかったですよね

これを見たことで、ますますこの映画にハマっちゃいました

また遊びに来ます。これからもよろしくお願いします