goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原の似顔絵絵師りん子の夢見る明日 デジタルデータを活用しよう

似顔絵を通しての笑顔・地元相模原を中心にコミュニケーションをはかっていこう!!

相模原の古物商 「万年青」さん  遊びに来てくださいな

2011年02月20日 21時37分54秒 | 相模原
こんばんは!! 相模原の似顔絵絵師りん子です。 本日も相模原西門の「万年青さん」でお世話になりました。


本日の写真は最近購入した織部の一輪挿しです。 見たときからなんとなく気になっていました。私は焼き物とか疎いのでほとんどわかりませんが、見た目の可愛さで購入を決めました。古物のお店と思うと戸は開いていてもなかなか入り辛いお客様が多いようです。

私もたくさんの方に知ってもらいたいと思います。通りかかる方には「中をみて遊んでいってください」なんて声をかけることもあります。意外なものがあって結構喜ばれることも多いのです。

昔なつかしの物や、たぬきの剥製やら、はたまた、高価な茶器とか印材があったり、芸能人の生写真もあります。

それに手作りの人に楽しまれる、古布もお安く手に入ります。チリメンや大島紬もあるし、フィギアもあってお子様から大人まで楽しめるお店となっております。
お店の方も常連の方も楽しい方が多いです。 実はここで似顔絵のヒントをいただいてます。

私が買ったものも決して高いものではありません。 もともとはわかりませんが楽しめる一品となってます。
もうすぐ桜が咲いたらここはとても綺麗な場所です。 散歩しながらお店にも寄ってください。

雪景色の相模原

2011年02月15日 00時27分42秒 | 相模原
こんばんは~ 相模原の似顔絵絵師りん子です。 日曜日はとっても良い天気で似顔絵も描くことができました。

お客様の要望で今回は載せません  そのかわり、今夜の雪景色です。すっかり積もってしまいました。

出かけるどころでは無くなってしまいました。どこの田舎?といった感じです。写真はあんまりうまく撮れませんでした。また、教わりにいかないとダメそうです。


朝まで雪は降るようですが神奈川はそんなには積もらないと思います。ちょっとの寒さに負けている私です。


来週は絵手紙教室開催します。雪など降らないで欲しいです。


ウクレレを習い始めて はじめてのお食事会

2011年02月12日 03時45分41秒 | 相模原
おはようございます。 相模原の似顔絵絵師りん子です。 本日も雪日和でございます。

昨日はウクレレを習い始めて、はじめてのお食事会です。


実はウクレレをはじめて一年以上たつのですがお食事会は初めてなのです。橋本のサテイで薬膳を頂きました。

あんまり人の名前を覚えることが得意でない私 改めて皆さんの名前を聞きやっと覚えたかな~というところです。覚えてもらうのはとくいなのですが逆は全くです。

ウクレレも未だに初心者状態なのがなんとも でも、今年は発表会をするらしい気合いを入れないとダメですね。


薬膳の火鍋料理も結構好評だったので設定してよかったと思います。野菜も多く取れて体にも優しかったはず!! なぜか体重が増えたのは解せないですが
ウクレレも結構楽しいので続けて行きたいと思います。

相模原西門にて 万年青さん始動開始 今年もよろしくお願い申し上げます

2011年01月08日 09時40分57秒 | 相模原
おはようございます。 相模原の似顔絵絵師りん子です。 本日も晴天です。

昨日一月七日より、西門の万年青さんが本年度初めての営業日となりました。 昨日は待ち構えていた常連のお客様がいっぱい見えてました。

私も年始の挨拶にまいりましたが、その時水晶を購入してしまいました。実は言えないくらい破格なのです!!

この写真は私と友人が手に入れたものです。水晶はパワーを引き寄せると言いますが良いパワーだけ引き寄せてもらいたいですね。

色々な物がずらりと並ぶこのお店  石好きさんにも魅力のあるお店となってます。

この他手作りをする人にも楽しい材料が揃っています。 古物がわからなくても十分楽しめます。

本日は私も初営業に行ってこようと思います。まだまだ寒いけど楽しんでこようと思います。

クリスマスイブ 至福の一時  イベントも終了しました。

2010年12月25日 10時33分50秒 | 相模原
おはようございます。 相模原の似顔絵絵師りん子です。 本日も晴天です!!

あと少しで今年も終わろうとしています。今年は初めて体験をいっぱいしました。 公私ともに怒涛のごとくの体験が多かった年です。

昨日は、相模原にある喫茶店ノーブルさんの一室をお借りしてクリスマスイベントと称しアクセサリー似顔絵の販売をしました。
お客様も見えて購入していただき珈琲をのんだりおしゃべりしたりと楽しく一日を過ごしました。

新たな注文も頂き次回につながったりと良い結果となりました。

ここでのコーヒーは器にもこだわりがあり、お茶をいただくたびに高価なカップが目を楽しませてくれます。部屋の電機もベネチアグラスを使用していて美しいです。
こんなお店を出せたら素敵ですね。お店の方もとても良くしてくださったので来年もこちらでイベントをお願いしたいと思います。