goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でいたい

いろんな気づきや学びを呟いています。

今年初めての山歩き。

2023-03-06 22:19:13 | 日記
やっと、山に行けました。

いつもの山だけど。

もう 春の気配。

山頂の温度計は、17度。

暖かいはずです。

先週 行った東北の山を思い浮かべました。

山歩きママ友は、夏山登山のために、

トレーニングに励んでいるらしい。

久しぶりの山歩きして、

やっぱり、体力不足を痛感した。

いつもの山では、

50Lだろうか、

荷物を詰め込んだ大きなリュックを

背負って登る人を見かけた。

高い山を目指してトレーニングだよね。

私も、少しずつトレーニングを始めたいわ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 転職ならず。 | トップ | 🌸サクラサク »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tochika)
2023-03-08 13:14:28
りんさん、こんにちは。
2023年、初登山おめでとうございます。
山からの展望が気持ちいいですね。
これから新緑シーズン、山旅日記を期待しています。

東北の山々は残雪が多いですよね。
宮城側から山形側への残雪期の縦走登山を思い出します。
(大東岳~小東岳~南面白山縦走、テント一泊二日)

学生~30代の頃は75リットルザック、40代以降は60リットルザック(~2018年まで)を使って登山をしていました。
山から離れて腰痛のする今では信じられません。手ぶらで登りたいです(^_^)
返信する
Unknown (rin082209221107)
2023-03-08 22:28:48
@tochika とちかさん こんばんは。
東北の山は、美しいですね~。
とちかさんは、そんな山に挑んでいたのですね。スゴいですね~。
私のいつもの山は、本当にちっぽけな山だなーと思ってしまいました。
トレーニングの山なのですよ〜。
手ぶらで、登れますよ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。