goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でいたい

いろんな気づきや学びを呟いています。

今年 初 山歩き。

2021-01-11 23:47:35 | 日記
年末年始は、寒くて

なかなか 山に気持ちが向かわず。

初日の出を見に行こうか!思ってたのに、

家族の誰も 賛同してくれず

意気消沈。

1人で行く自信も熱意も無かっただけなんだけどね~。


ママ友グループの山は、3月から。

その間は、自主練習とのお知らせが。


やっと 晴れて 風が無かったので

ダンナと一緒に 初 山歩き。

寒い 寒いと着こんでいたので、

登り始めると 汗ばんできて

途中で1枚 頂上で1枚 脱いで。

(ドンだけ 着てたの?)

久しぶりだと 息が上がる。

やっぱり 自主練習は必要。


途中の神社で おみくじをひいたら

「大吉」

やっぱり 今年は 良いんだわ。

せっかくの運気を大切にしよう!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親の心子知らず。 | トップ | 現実に直面する。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lei)
2021-01-12 08:06:02
今年は、我が家も初日の出は、見なかったな💧去年は、私以外は、近所の陸橋?まで見に行ってたな。人が沢山だったって。
今年は、息子が行く気なし、娘も父親と2人ではねぇ、、年頃なので。習い事の迎えが限度か?(チャリだけど)
山登り、いいですねー‼︎寒いけど、空気も澄んでいて、気持ち良さそう。
私も運動不足だし、歩かないとな。。
返信する
Unknown (りん)
2021-01-12 23:34:06
レイさん こんばんはー🌙😃❗️
山はいいですよー!
地元の 里山なので、小さな子どもから ベテランさんまで いろんな人が 登っています。
久しぶりに登ったので 今日は筋肉痛です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。