goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でいたい

いろんな気づきや学びを呟いています。

最近の三男。

2021-07-28 17:52:58 | 日記
今日は、土用の丑の日。

三男はバイト。

最近は 土日のみだったけど、

「今日は忙しいから、バイトメンバーが揃ってるから 楽しいよ!」

と言われ、シフトに入ったって。

バイト先では まだ唯一の高校生で、

大学生バイトと仲良くしてるみたい。

大学生の友達には、おしゃれのアドバイスをもらって、

一緒に買い物に行ったりしている。


来週は、サポート校の友達と

焼肉屋さんに行く計画を立てているようだ。


受験勉強も ボチボチやってる。

ただ、進学先が決めれない 目標が定まっていないようだが。



自分の部屋も片付けている。

こだわりも無くなり、スッキリしているように思う。

不登校になって 引きこもりだった過去を

自分でも認めて、先に進んだように思える。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やさぐれ次男。 | トップ | 長男の思い出 断捨離。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lei)
2021-07-28 19:00:47
こんばんは♪
三男くん、頑張ってますね!
バイトも順調みたいで、大学生のお兄さんに可愛がってもらってるのかな。一緒に買い物行ったり、いいですね。
息子にも、そんなお兄さん的存在が欲しいけど、今は女の子と遊びたいだからな。。そこに執着しちゃって、インスタ見ては嫉妬して、、、1人苦しんでる感じ。

三男くんみたいに、こだわりも少しずつなくなれば、楽なんだろうな。

その方がお友達も出来る気がするのにな。

自分で自分を認められる事が前に進む一歩ですね。
返信する
Unknown (りん)
2021-07-28 19:29:01
レイさん こんばんはー🌙😃❗️
三男は、友達のことも全く話さないほうだったけど、最近は ポロリと話すようになりました。
三男は背も高く あまり喋らないので、最初は大学生だと思われていたようです。今でも バイトの中では一番年下で、可愛がってもらってるようです。
今日は、引きこもり時代 自分が手を加えてしまった本箱を捨てました。その頃の自分と、今は違うと 言ってました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。