シュシュが逝ってしまってからは当然のことながら犬服なんて作る必要が無くなり、犬服に限らず何か作ろう(お裁縫しよう)って気持ちが無くなってしまっていた
。
ニッシュを迎えてからも 『ニッシュにも服を作ってあげよう』 って気持ちが全くわかず、シュシュの服でニッシュでも着れる小さめのサイズの服を選んで着せていた。
でも首周りが合っていないため着ているうちに全体的に後ろに下がって丈長になってしまっていた。
シュシュの服の首周りを詰めてプチリメイクしてあげなくちゃと思ってはいたけど、たったそれだけの事でもなかなかやる気は起きなかった。 ←ちなみに首周りはまだ直してない
ちょこっと手を入れる事すらもやる気が起きないわけだから、新しく犬服を作ろうなんて気は全くと言っていいほど無かった。
しかし、必要に迫られてカーテンの丈詰めをした事がきっかけで 『お裁縫 楽しい
』 となり、『また犬服作ろうかな
』 って思い始めた。
そう思い始めたら早い
冷めるのも早いけど
今回リメイク犬服に選んだ服はこれ↓

実はこれ、シュシュの服にしようと取って置いた息子のお下がりのTシャツ
。
結局 シュシュの服にはならず箪笥の肥やしになっていたけど・・・
このTシャツ、背中に丹下さんがいるの
立て!立つんだ!ジョ~~

コレが気に入って取って置いた(笑)
いつものように地道に解体。
ニッシュ仕様の型紙に合わせ裁断。

ミシンで縫う前にしつけ糸で仮縫いして1度着せてみると前身ごろの丈が長すぎて着せ辛い。
4㎝ほどカットして本縫い。
で、完成
。

ニッシュは直ぐに伏せちゃってお腹が汚れちゃうから前身ごろは黒。 ←黒い生地と首や袖口の黒いリブはリメ服屋時代の物。
もとのTシャツの首についていたタグも使ってます
。 ←裾周りのリブはもとのTシャツの首のリブ

着せてみると

モデルをする気は無さそうだ
仕上がり具合はと言うと、肩幅が広かった
。
次回は首周り&袖周りは縫いしろ無しでいく!

丈ももう少し長くても良さそうだけど、どうだろう
。

ニッシュ、報酬無しのモデル仕事 ご苦労様!
シュシュ姉ちゃんと似ているわ!
無愛想なところが。。。
お裁縫熱上昇中
これからニッシュの服が増えるかも・・・

リメイク丹下Tシャツ、気に入った人はポチッと

ニッシュを迎えてからも 『ニッシュにも服を作ってあげよう』 って気持ちが全くわかず、シュシュの服でニッシュでも着れる小さめのサイズの服を選んで着せていた。
でも首周りが合っていないため着ているうちに全体的に後ろに下がって丈長になってしまっていた。
シュシュの服の首周りを詰めてプチリメイクしてあげなくちゃと思ってはいたけど、たったそれだけの事でもなかなかやる気は起きなかった。 ←ちなみに首周りはまだ直してない

ちょこっと手を入れる事すらもやる気が起きないわけだから、新しく犬服を作ろうなんて気は全くと言っていいほど無かった。
しかし、必要に迫られてカーテンの丈詰めをした事がきっかけで 『お裁縫 楽しい


そう思い始めたら早い



今回リメイク犬服に選んだ服はこれ↓

実はこれ、シュシュの服にしようと取って置いた息子のお下がりのTシャツ

結局 シュシュの服にはならず箪笥の肥やしになっていたけど・・・

このTシャツ、背中に丹下さんがいるの


コレが気に入って取って置いた(笑)
いつものように地道に解体。
ニッシュ仕様の型紙に合わせ裁断。

ミシンで縫う前にしつけ糸で仮縫いして1度着せてみると前身ごろの丈が長すぎて着せ辛い。
4㎝ほどカットして本縫い。
で、完成


ニッシュは直ぐに伏せちゃってお腹が汚れちゃうから前身ごろは黒。 ←黒い生地と首や袖口の黒いリブはリメ服屋時代の物。

もとのTシャツの首についていたタグも使ってます



着せてみると

モデルをする気は無さそうだ

仕上がり具合はと言うと、肩幅が広かった

次回は首周り&袖周りは縫いしろ無しでいく!

丈ももう少し長くても良さそうだけど、どうだろう


ニッシュ、報酬無しのモデル仕事 ご苦労様!
シュシュ姉ちゃんと似ているわ!
無愛想なところが。。。

お裁縫熱上昇中

これからニッシュの服が増えるかも・・・




