goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマなときに・・・。

気まま更新の自己満足ブログです。

クックパッド

2015年06月12日 | 日記

先日、『今晩は何にしよう』 とスーパーの広告を見ていたら鶏の手羽元が特売になっていた。
いつものマンネリ味付けでは嫌だったのでクックパッドを検索してみた。

私は料理を作るのが嫌いだ!!
献立を考えるのが面倒くさい!!
レパートリーが無いくせに料理本を買って来たりクックパッドなんかを見たりもしない
それらを見て、ローリエ1枚とかニンニク一かけとか我が家が普段買ったりしない材料が一つでもあったりしたら作る気が無くなる
普段使っていない物が中途半端に残る事がいやなのだ。

でもこの日はいつものマンネリから抜け出したくなり、何を思ったかクックパッドを見てみた

で、あっさりと鶏のさっぱり煮に決まった。
あ、でも普段、我が家にはお酢が常備されていない!
余るの嫌だなぁ~って正直思ったけど、肉好きの我が家の場合、レシピの分量以上にお酢が必要になる肉の量だったので採用となった。

簡単にとっても美味しく出来上がり、家族にも好評だった

味を占めた私は翌日もクックパッドを利用。
広告の品はスペアリブ!!

で、決まったのメニューは簡単スペアリブの赤ワイン煮こみ
このメニューの良い所はローリエやナツメグといった材料をあればとなっているところ
無いなら使わなくてもいい!!
もちろん我が家にそんなもんありませんもちろんわざわざ買いません
ワインは頂き物がた~んとあるの!
ワインのどこが美味しいのかさっぱり分からない我が家はまったく減らずにた~んとあるの
広告の品、ワインを消費できる、簡単ってことで採用。 赤ワイン1本使い切ったからね


これまた家族に好評

翌日もクックパッド利用しました。
お魚で! 写真は無いけど

でね、その次の日はスペアリブの赤ワイン煮込みで残った煮汁?でミートソースを作ってみましたよ。


挽き肉とニンジン・玉ねぎのみじん切りを炒めて



煮汁に投入


コンソメや塩コショウ・ケチャップ・お砂糖で味を調節して煮汁がちょこっと減ってくるまで煮たら完成。

一晩寝かせて、翌日のお昼ご飯に食べました


美味しかった

ちなみに余っていたので夜はご飯にかけて食べました
ハヤシライスみたいで美味しかったです


クックパッド、今後も利用してみます


クックパッドをよく利用してる人はポチッと

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする