昨日、年賀状買って来ました
とりあえず、120枚。
いつ取り掛かるか不明だけど

とっととやれ!!
毎年、今年こそは早めに年賀状作りに取り掛かろうと思ってはいるのに実現した例が無い
大人なんだから今年こそっ!!
元旦に届く年賀状はとっても嬉しい
本当に嬉しい!!
自分はそれをとっても嬉しく思っているくせに、年賀状を作るのは面倒だなんて勝手な奴だ
周りのみんなもこの時期頑張ってるんだ!
自分がやられて嫌なことは他人にもしない
基本だよね~。 我が子にも言い続けてる言葉だ!!
元旦に届くと嬉しいのは周りも一緒だろう。 年の初めは良い気持ちでいたい!!
よし
がんばろう
←絶対だな!!
さて、
11月最後の日曜日 (25日) は宮ヶ瀬湖へ紅葉を見に行って来ました
【宮ヶ瀬湖畔エリアマップ】

日陰になっちゃってたけどとっても綺麗なモミジ
。

低いところを鳶が飛んでました。

桜が咲いててびっくり
。

シュシュもご機嫌でした
。

ススキも綺麗でした。

吊り橋です。

11月24日からイルミネーションが始まったようで、吊り橋も電飾でおおわれていました。

シュシュは揺れる吊り橋にビビりながらも渡り切りましたよ
。

引っ張られてますが(笑)
綺麗なモミジの木にこんな物が

何かの巣でしょうかね
宮ヶ瀬湖です。

写真の奥の白い建物分かりますか?
宮ヶ瀬ダムです。
宮ヶ瀬湖半を軽くグルリと歩いた後、ダムまで移動してきました
。
【ダムサイトエリアマップ】

ダムの下へ降りられる乗り物がありました。

今回は乗りませんでした。シュシュもいるしね。
犬も乗せてもらえるのかは不明です
ダムの下はこんな感じでした。

寒くなったから、イルミネーションの5時点灯を待たず、早々に切り上げて子供達の待つ家へと帰りました

お近くの方、イルミネーション

見に行ってみては??
かなり寒いのでたくさん着こんで出かけてくださいね~



紅葉を見に行かれた人はポチッと
葉っぱなんて見たってつまんない!って人はポチッと


いつ取り掛かるか不明だけど



毎年、今年こそは早めに年賀状作りに取り掛かろうと思ってはいるのに実現した例が無い

元旦に届く年賀状はとっても嬉しい

自分はそれをとっても嬉しく思っているくせに、年賀状を作るのは面倒だなんて勝手な奴だ

自分がやられて嫌なことは他人にもしない

元旦に届くと嬉しいのは周りも一緒だろう。 年の初めは良い気持ちでいたい!!
よし


さて、
11月最後の日曜日 (25日) は宮ヶ瀬湖へ紅葉を見に行って来ました

【宮ヶ瀬湖畔エリアマップ】

日陰になっちゃってたけどとっても綺麗なモミジ


低いところを鳶が飛んでました。

桜が咲いててびっくり


シュシュもご機嫌でした


ススキも綺麗でした。

吊り橋です。

11月24日からイルミネーションが始まったようで、吊り橋も電飾でおおわれていました。

シュシュは揺れる吊り橋にビビりながらも渡り切りましたよ


引っ張られてますが(笑)
綺麗なモミジの木にこんな物が

何かの巣でしょうかね

宮ヶ瀬湖です。

写真の奥の白い建物分かりますか?
宮ヶ瀬ダムです。
宮ヶ瀬湖半を軽くグルリと歩いた後、ダムまで移動してきました

【ダムサイトエリアマップ】

ダムの下へ降りられる乗り物がありました。

今回は乗りませんでした。シュシュもいるしね。
犬も乗せてもらえるのかは不明です

ダムの下はこんな感じでした。

寒くなったから、イルミネーションの5時点灯を待たず、早々に切り上げて子供達の待つ家へと帰りました



お近くの方、イルミネーション




かなり寒いのでたくさん着こんで出かけてくださいね~








