前々から、バッグinバッグが欲しいな~と思ってた。

自分で作ろうと思ったけど、全部最初から作るのは大変そうだし、細かい物がカバンの中でグチャッっとしなければいいだけだから、100円ショップでメッシュのファスナーバッグ?(ポーチ?)を買って来た。

同色の大小のバッグを2個ずつ。
1つに2個のファスナーが付いてるバッグ。
大きいバッグに小さいバッグを縫い付けちゃってカバンに入れて使えば4つもポケットが増えるでしょ

でもメッシュだから中が見えちゃう
女子は丸見えだとちょっと困る物を持ち歩くこともあるでしょ!?。
なので目隠しになるように中に布の袋を付ける事にしてみた。 (座布団カバーと一緒
)

こんな感じに。
これで女子の日でもOK牧場

中に袋を縫い付けるの大変そうでしょ!?
でも手縫いだから(爆) しかもなみ縫いの間隔広ッ!!(爆爆)

誰でも出来ちゃう(大爆)

家の鍵・携帯電話・ポケットテッシュ・ウエットテッシュ・ブラシ・スケジュール帳・扇子・ハンドクリーム・リップクリームなどなどの小物類全てを入れておけば、お出かけ前にバッグを変える時でもいっぺんに移動出来ちゃう


カバンの中もすっきり
結構 重宝してま~す

ポチッ!とお願いします
そのポチッ!とが励みになります



自分で作ろうと思ったけど、全部最初から作るのは大変そうだし、細かい物がカバンの中でグチャッっとしなければいいだけだから、100円ショップでメッシュのファスナーバッグ?(ポーチ?)を買って来た。

同色の大小のバッグを2個ずつ。
1つに2個のファスナーが付いてるバッグ。
大きいバッグに小さいバッグを縫い付けちゃってカバンに入れて使えば4つもポケットが増えるでしょ


でもメッシュだから中が見えちゃう

女子は丸見えだとちょっと困る物を持ち歩くこともあるでしょ!?。
なので目隠しになるように中に布の袋を付ける事にしてみた。 (座布団カバーと一緒


こんな感じに。


これで女子の日でもOK牧場


中に袋を縫い付けるの大変そうでしょ!?
でも手縫いだから(爆) しかもなみ縫いの間隔広ッ!!(爆爆)

誰でも出来ちゃう(大爆)


家の鍵・携帯電話・ポケットテッシュ・ウエットテッシュ・ブラシ・スケジュール帳・扇子・ハンドクリーム・リップクリームなどなどの小物類全てを入れておけば、お出かけ前にバッグを変える時でもいっぺんに移動出来ちゃう




カバンの中もすっきり

結構 重宝してま~す






