私の育てた とうもろこし 「ゴールドラッシュ」
無事収穫して食べたら 甘くて美味しかった~

じっじの畑のプチトマトも おつまみにして カクテルなんぞ作ってみた。
さて・・・このカクテルは何でしょう?

材料は、テキーラ・ライム果汁・ホワイトキュラソー
答えは・・・・↓
マルガリータ~
(巻き舌で言ってみよう!)
カクテルの道具は 持っていたけれど、ジンベースのカクテルばかりで
テキーラなんぞ 買ったことがなかった。
でも、ここへ行ってから火がついた。
ハーフダイム 札幌店
母が 以前「オバケ屋敷みたいな お店がある・・・」と言っていたお店だ。
ドライブ中に お腹がすいたので 興味もあって行ってみた。

入口とあるので 開けたら・・・
ハ・・・ハズレ? ってなんで?
こんな可愛い ちゃめっけが店内のいたるところにあってドキドキしながら
暗い中を歩いて行くと
魔女がいた
ウエイトレスのお姉さんが、魔女の格好をしていたのだった(笑)
目が慣れてきて 周りを探検したら 全ての客席の雰囲気が違っていて
とても面白い
こういうのは大好きだ!
顔中 ニタァ~としながら あちこち見学していた私のところへ
魔女がやってきて「お料理が届きましたヨ

」と教えてくれた。
やさしい魔女さんだ

そして、ここで飲んだのが このマルガリータだった。
フローズンタイプで美味しくて すっかり気に入ってしまった

これも最高

魚介たっぷりのペスカトーレとプチドリア♪
ここが、ローストビーフの専門店だったことを後で知ったのだが
肉好きの夫は、しっかり美味しそうに食べていた。(少しもらえばよかった・・・

)
・・・というわけで、私は ここで飲んだマルガリータを再現したくて
氷をクラッシュさせようと ジューサーで砕いたり 思考錯誤した結果
クラッシュの道具がない素人は、おとなしく普通に作るしかないことを学び

やっと私好みのレシピができた
でも・・・最初の写真の真ん中のグラスで飲んで 私は洗面所へ走ったのだった
教訓・・・分厚いグラスでマルガリータを作るは やめましょう
クチいっぱいに塩が入って泣いた・・・
だから・・・カクテルグラスは薄いのね・・・