客室から見えるオホーツク海
◆知床旅行日記-2009.5.17-③-
前回のつづき。
今日ご紹介するのは、「知床プリンスホテル風なみ季」
世界遺産登録で有名な知床のここんとこ↓にあるホテルです。
公式HPはココ→
http://www.shiretoko-kazanamiki.com/
お部屋は、ベッドと畳の和洋タイプで広々としていたので
ゆったりくつろげました。
いつもの浴衣とは別に寝浴衣が用意されていて
こういう細かな心遣いがうれしかったです♪

温泉も広くて露天風呂の温度もちょうどよく大満足
食事は、夕食・朝食をバイキングのコースにしました。
ダイエットを意識して少なめにチョイス。

私の大好物で低カロリーなエビが これだけあれば大満足♪
・・・なんて しおらしくしていたのは初めだけ。(←やっぱり?)
美味しいものがあんなにたくさんあるのに、これだけなんて地獄よねぇ~!!
バイキングだと味は二の次かな・・と あまり期待をしていなかったのだけれど
カニもエビもとっても新鮮で美味しくて特にアスパラの味が最高でした♪
やっぱり北海道は美味しいです
気が付いたら食べるのに夢中で、これしか撮っていませんでした(^^ゞ

館内で見た、私のお気入りの写真。
このフクロウ ほほえんでいるように見えません?
実際は、壁一面の大きいパネルで まるで森の中にいるようで
さらにこのほほ笑みでとても癒されました。

北海道限定販売「じゃがポックル」
最後の一箱と聞いて思わず買っちゃいました。
一時爆発的な人気でどこへ行っても売り切れだったこのお菓子。
本物のフライドポテトみたいで結構美味しい~です♪
今までに泊まったプリンスホテルの中では 部屋・温泉・料理・サービス面で
ここがダントツ1位

だと思います。
運が良い時は、そのへん(特にキャンプ場近く)を散歩中に
鹿やキツネさんにも会えます。

野生動物に会えるホテルっていうのも珍しいですよね