goo blog サービス終了のお知らせ 

Let's Bigin!

私流☆快適ライフを目指します!

新たな気持ちでスタート♪

2009年01月01日 | Weblog
Happy New Year 2009

牛はどこだ?  (合成してま~す・・(^o^;) 


みなさま あけまして おめでとうございます。
ことしもよろしくお願い致します。



今年は、とても暖かく 静かな元旦だ。
猫たちも家族も まだぐっすり眠っている。

私は・・ 餅好きな家族が喜ぶような とびっきり美味しい お雑煮を作ろう♪・・・と 
作りかたのおさらい中・・。
いつもそこまでチカラを入れて作っていなかったので・・(^^ゞ

年末は かなり慌しかったので、今日は 日本酒をちびちびやりながら
ゆったりと過ごそう~っとぉ~

クリスマスにやってきた珍客

2008年12月25日 | Weblog

メリークリスマス

みかんを庭の木に刺しておいたら、いろいろな野鳥がやってきた。
ムクドリ・シジュウカラ・・etc しばし猫達とガラスにへばりつきながら
見ていたら、思わぬお客様がいらっしゃった。



アカゲラ
おしりが赤くて可愛い~


頭の後ろも赤いのね。

今まで畑の方には、キタキツネとかキジが来たことがあったが
アカゲラが庭に来たのは初めてだ。

「だけど・・アカゲラって確かキツツキだったんじゃ?」と思っていたら
みかんを食べた後、木をつつき始め・・
森と様子が違うことに気付いたのか、飛んで行ってしまった・・。

また来て欲しいな・・。
でも植木はつつかないで・・


クロックスって・・

2008年09月29日 | Weblog
今年大流行したクロックス・・。
この夏はどこを見ても このサンダルが目についたものだ。

その人気は、人間界だけにとどまらず・・















猫用のサンダルまで出たくらいだから・・。

・・・えっ? 

うそです・・・(^o^;



じっじがクレーンゲームで取ってきたキーホルダーでした・・☆
「へぃ」と「ぼん」のアンヨにジャストサイズ


まさかサンダルの穴にこんなのをつけて流行るなんて思わなかったわ。
私なんてサンダルを買わずにハワイアンなピン(サンダル・カメ)
だけを買って喜んでいたものの使い道に困っていたので
今回じっじがこのキーホルダーをくれて助かったわ。

それにしても このサンダル。4千円近くするのよね。高っ!!


この安いサンダルにピンをつけてガマンしようかしら・・
・・・って やりませんでば・・ 


聞いてみただけだってばぁ~

2008年08月16日 | Weblog
My畑で収穫したスイカ・ナス・きゅうりでお盆仕様中


お盆休み・・。
夫は長く休めてうれしそうだが、おさんどんに追われる私はてんてこまいで
ちょっといっぱいいっぱい気味・・(^o^;
盆の支度やお参りなんかで結構ストレスがたまっていた。

・・・で・・・今日、買物ついでに大型電機店でノートパソコンを見ていて
ふと思った。

ハワイへ持って行ってホテルのネットに接続したら
日本と同じことができるんだよな・・。

じゃあ~ 高い電話料金もメールで不要になるし、DVDが見られてCDも聞けるし
向うのパソコンは、ソフトが全部英語でさっぱりわかんないから便利だよな~。

とか考えていたら、店員さんがやってきた。

例えば・・ハワイへ行ったとして・・と前置きをしてから いろいろ聞いてみた。

店員さん 「何日ぐらい滞在されるんですか?」←ここからすでに誤解発生・・
私    「う~ん 20日間くらい・・」+(行ってみたいよな・・)
       ↑・・ってなりきってるし・・       ↑ココロの声

店員さん 「あちらでは主にどのようなことに使われますか?」
私    「デジカメで撮った画像や映像をCDやDVDへ書き込んで整理したり
      ブログを更新したり 電話代わりに自宅や知人へメールするのに
      使いたいですね・・」

自宅っちゅうことは、またもや家族はお留守番かい・・ 

店員さん 「いいですねぇ~♪ いつ頃行かれるんですか?」

「だから・・例えばって言ったじゃん・・」とは もう言えなくなっていたので

私 「らっ・・来年あたり・・・(^o^;」」+(行ってみたいもんだよなぁ・・)
                      ↑ココロの声

丁寧にいろいろ教えて頂いたことのお礼を言って帰って来たが
そんな話をしたもんだから、ずっと眠っていたハワイ熱が復活してしまった。

何となくハワイに20日間滞在した場合の旅費を計算してみた・・。
観光費用・食費・お土産代・おこづかいを足して・・
おぉ~っと肝心のノートパソコン代も入れなくっちゃね・・・。

エクセルは、こんな時でも情け容赦なく瞬時に数字を叩き出してくれる。

…( ̄□ ̄;) フリーズ・・・。 おぉ~まい がぁ~! 

どこにそんなお金があるっちゅうねん!

いくら雑草を食べてしのいだところで無理だよぉ~~

でも・・20日間の旅・・行ってみたいな・・。 ヨダレ・・ヨダレ・・。

お久しぶりです・・

2008年03月14日 | Weblog
本家シーサーをも負けらかす極道猫(?)「ぼん」の この迫力



ちゃんと更新するのがナント18日ぶり・・
ご心配をおかけしました・・。

無茶してコンサートへ行ったせいで、一度治りかけた風邪が、
余計悪化して、再度寝込んでおりました・・・←大バカ者
風邪の菌が、完全に抜けていなかったんだそうです・・。
たかが風邪と甘く見ていると とんでもないツケがやってくるもんです・・。
こんなに長くかかるとは、思っていませんでした・・_| ̄|●

昔もこんな風に風邪をこじらせて、治らず病院でもサジを投げられ
点滴を打ちながら仕事を続けて1ヶ月間 咳と微熱が取れなかったことがあった。
 そして数年後の人間ドックでレントゲン写真を見た医者から
「過去に肺炎をやっているんですね」と言われたことがある。

そんな やっかいな身体だから 余計気をつけなければならなかったのに
つい暴走しちゃうんだよなぁ~・・・。

頂いたメールで・・・
今度は、ハワイへ行ってしまったのですか?
沖縄に住み着いてしまったのですか?
留守中の大雪で 家に入れなくなったのですか?
失踪してしまったのですか?
生きていますか? by実母
etc・・・とお問い合わせ頂き・・本当にご心配をおかけ致しました。

今度は、ちゃんと最初に病院へ行きます・・・

◆今回新たに思い知ったコト
タダ(コンサート)より高いものはない・・。
もう春だと思っても 夜はやっぱり冬だった・・。
おかゆは、もうウンザリだ!


みなさまも お気をつけくださいね。

とほほ・・・な近況報告

2008年03月04日 | Weblog
沖縄のハイビスカスは最高にキレイでした♪



予定通り2月26日~29日まで沖縄旅行を満喫してきました♪
・・・が・・・



↑シーサーにかぷっと食べられたので・・・




・・・ではなくて・・・


この時期の沖縄が寒いことを知らずに ナメまくっていたので
帰宅後 見事に風邪をひきました・・・_| ̄|●

全体力をかけて遊びまくったため(それとも年のせい?)
なかなか回復せず 今日に至っております・・・。

今、たった2枚の画像処理をしただけで ぐったり疲れました・・・(汗)

明日は、キタラで札響のオーケストラを聴きに行く日なのに
どうしたら良いのでしょう・・・。

珍しく食欲もなく しょぼんとしております・・。

親戚から「バカ」と言われても反論できずにいます・・。

とりあえず、寝ます・・。

みなさまも 風邪にはお気をつけください。

冬の沖縄にも ご注意ください・・・。

コメントの お返事ができなくて ごめんなさい・・・。

では おやすみなさい・・・

男達のそれぞれの主張

2008年02月25日 | Weblog
ここに隠されたメッセージ わかりますか?


夫は、めったに携帯メールをしない。
なのに・・先週めずらしく夫からメールが届いた。

するとそこには この写真↑だけがあった。
彼が私に何を伝えたいのか おわかりだろうか・・・。
私は、これを見て思わず吹き出してしまった・・・。

こたえは、最後に書きますね。


我家は、私以外全員 男だ。 
寡黙(?)な 彼らは、自分の気持ちをあまりクチにしない・・・。
(・・・って猫は モトモトできないけどサ・・・


例えばへぃ王子の場合・・・


彼は、未だに時々こんなコトをする・・。
「いったい 何が言いたいのか?」
「さっぱり わからない・・・」
レッツトライ♪福山雅治のガリレオ調に言ってみましょう。

このカッパは、へぃのお気に入りだ。
カッパに ごはんをあげたいのか? それともカッパが ごはんなのか?( ̄_ ̄|||)


次は 我家の走る稲妻!ぼん!

しょっちゅう家中から集めたコレクションを公開する・・。
金タワシはわかるが、他のものは家族全員心当たりがない・・。
もしかして何か分解している? Σ( ̄□ ̄|||!
メカおたくなのかもしれない・・でも何が言いたい?


そして昨日の朝のことだ・・。
2階の窓から庭を見下ろしたら・・・
>
「ナスカの地上絵?」
じっじが雪かきスコップでつけた跡だ・・。
「もう雪かきはイヤだ!」という意思表示か?
じっじに聞いたら 何となくやってみたくなったんだそうだ・・。

男達のそれぞれの主張は、実にノウテンキで お子ちゃまなのだった・・。


☆夫メールのこたえ☆
「29(にく) 肉肉肉・・=今夜は肉が食べたい・・」と言っている。が正解♪

しかも走りながら命がけで撮ったらしい・・・。
☆危ないのでマネをしないでください・・

夫よ・・そこまでして肉が食べたいのか?・・・

気が付かれましたか? でも正解しても賞金はありません・・ごめんなさい・・

疑惑の暗号

2008年01月25日 | Weblog
ある日パソコンの前に 暗号のようなメモがあった。

夫が書いたものだ・・・。

「はて 一体なんだろう?」

夫はすでに出勤していたので、ひとりで考えてみた。

そういえば・・・

最近 夫がネットを見る時間がダントツに増えたゾ。
週末は、テレビも見ずに明け方までネットを見てたゾ。

「コレハ アヤシイ・・・」

「何かよからぬことを始めたか?」と思い、

それを直接夫に聞くべきか悩んだ。

もしかして・・出会い系サイトとか?

あらゆる妄想がアタマの中で暴走する・・・




夫が帰宅した。

いつもより ちょっとウキウキしている夫・・・。

私のアタマの中で勝手に「火曜サスペンス劇場」のオープニングが流れる。

じっじの前で、いきなり修羅場はマズイと思い、

夕食後に別室でさりげなく聞いた。


「これ・・・なあに?」

こういうことに慣れていないので心臓バクバク

「あっ・・これ?」

動揺するかと思いきや、とぼけた顔の夫・・・。

{やっぱり聞かなきゃヨカッタ~~!!}とココロの声・・・。

ついに修羅場が始まるのか~!?






「温泉の予約番号だけど・・・」

「はぃ?」

そういえば・・・来月温泉に行くんだった・・・。
行き先が決まったので、すっかり忘れていたワタシ・・・。

固まっている私に「ほらね・・・」と宿からの確認メールを見せてくれた。
そこには、確かにあの暗号があった。

「夫よ すんません・・」

夫のネット時間が増えたのは、そのことでいろいろ調べてくれていたからだった。

私のこの思い込みの激しさを 誰かどうにかしてくれい~

温泉旅行が楽しみでウキウキしている夫は、

妻の自分への信頼度がかなり低くなっていることに全く気付いていないご様子・・。

やれやれ・・・

雪見だいふく?

2008年01月24日 | Weblog
ゆ~きや こんこぉ~ あられやこんこぉ~ 
・・・と雪を見てわくわくするのは、初雪の時だけ・・・。

もう 雪 いらないよぉ~。

雪かき きらい~

雪が降り続く日は、雪かきしてもキリがないので 

止むまで待つのが私流。

でも几帳面なご近所や じっじは、しょっちゅうせっせと雪かきに励む。

みなさん 雪かきが好きなのかしら・・・。

じっじが出て行けば、

嫁の私が行かないわけにはいかないだろうがっ・・・

「ダイエットのための運動だ!」と言い聞かせ

しぶしぶ雪かきをする私・・・。


庭に「雪見だいふく」ができたので いたずらしてみた。

これが本物だったらなぁ~~

はぅ~~…( ̄□ ̄;) 食べたくなってキタ~~!


やんちゃ度200%

2008年01月18日 | Weblog
ふぇっへっへ・・今度は何をしてやろかニャ~~☆


就寝前と外出時・・みなさんは何に気をつけます?

戸締り用心 火の用心・・・。

我家の場合は、水用心プラス ひも用心・・。なんのこっちゃ?

つまり・・台所の水道の取っ手を外すんですわ・・
だって・・・ぼんが取っ手を触って 水が出っぱなしになるんだもん。
耳の遠いじっじは気付かないので、恐ろしいことになるのだ。
発覚時は朝に気付いたので、何時間流れていたのかわからない。
次回の水道料金を見るのが怖い・・・。

そして・・ヒモ・・!
ぼんは、無類のヒモ好き
湯たんぽカバーのヒモも食いちぎり、網戸を操作する為の
大事なヒモもボロボロ・・。
夫のジャンバーや、パーカーのヒモはすでになくなっていた。
しかもモグモグと食べちゃうんですわ・・

先日は、ぼんのオシリから毛糸が出ていて、ビックリした・・。
とにかく家族全員 目を光らせてヤバイものは、和室へ隠すのだ。

へぃはそんなことしないのにぃ~~

何度叱られても、わかっててやっているからタチが悪い。

去勢したら 少しは、やんちゃが治るかと期待しているのだが
ぼんの場合は、期待ハズレに終りそうな予感が・・。

我家の 暴れん坊将軍・・・どうしてくれよう~~