goo blog サービス終了のお知らせ 

Let's Bigin!

私流☆快適ライフを目指します!

ヒカエオロウ~!!

2007年03月26日 | はんどめいど(ミニチュア編)
「ブニャ~ン~!」









化け猫・・・
格さん ちいちゃい!・・・。しかも 庭持込んでるし・・・(笑)




ずっと放置していたので すでに数ミリの狂い発生~~



旅館の客室ができたら 入れようと集めておいたミニチュア達

・・・結構 楽しいんだ これが・・・

あっ・・・ 遊んでいるヒマはないんだった・・・。

作らなきゃあ~~

私の秘密・・・

2007年03月24日 | はんどめいど(ミニチュア編)


先日デアゴスティーニの「和風ドールハウス」が110号で終了した。

2005年 1月にスタートしたこのシリーズ。
コツコツ真面目に制作していた母も 無事に完成~

思い起こせば・・・このブログ「Let's Bigin!」は
このドールハウスの制作を始めましょう♪ということから
開始されたのだ・・・

そう・・・私の原点とも言うべき この制作・・・!
この長い年月を経てワタクシ・・・感無量であります・・・


えっ? 私の作品を見せろと?


いやあ~ 素晴らしすぎて 驚きます!
今回の作品は こう言っちゃなんですが自信があります!




あっ・・・ ご覧になります?




























ぎゃぼぉ~ん!! 何これ~~!

部屋に置ききれず まだまだ実家にもストックがあって・・・
う~んと全部で106号分あります・・・(笑)




5号から放置状態でした・・・。
だって・・・屋根を載せたら見えない こんな部分まで
こ~んなに精密に作らなきゃならないんだもん・・・

体調も崩したころだったので・・・(言い訳・・)

今日 やっとクローゼットの奥から 出して来ました!

さぁ~~! 作るぞぉ~~!

・・・って 一体何年かかっているのよぉ~~


申し訳ありません・・・

今夜から制作再開するナリよ~~

なんてこった!

2005年08月11日 | はんどめいど(ミニチュア編)
私は、食玩が好きだ。
ついつい勢いにまかせて、たくさん買ってしまう。
ところがだ・・・。
中身がわからないのが難点なのだ。
一番好きなモノが買えればいいのだが
一番欲しくないモノまで買わざるをえない この辛さ
この辛さを避けるために、ついつい多く買ってしまうのだが
今回は、3つ買ったら一番嫌いなモノだった。しかも全部同じ!
ちびまる子ちゃん」の永沢くんファンには申し訳ないが
私は、彼にはあまり好意を抱いていない
あぁ~ へこむなぁ~ ガックシ・・・
まっ 負けないぞぉ~  私永沢くん

追いつけません・・・

2005年07月16日 | はんどめいど(ミニチュア編)
ハツラツとした元気な母からの電話・・・
「露天風呂を作ってみたの・・・」どっひゃぁ~
娘がまだ2号までしか作っていないのに、母は教材に載っていないものまで
作り始めているではないか・・・。
その差は7ヶ月。追いつけないよぉ~~~
この3連休で2日間は仕事だしなぁ~
いいもんだ・・マイペースで行くんだもん。
母曰く、この露天風呂は橋をかければ池に早変わりで庭園にもなるように
作ったらしい。おぉ~ 貴方はスゴイです・・・

コメントは、うれしいものですね

2005年06月24日 | はんどめいど(ミニチュア編)
昨日 はじめてコメントを頂きました
それも私がいつも拝見していたブログの方からだったのです
こんな偶然ってあるものなんですね。
うれしさ倍増で幸せモード全開
ブログを始めては見たものの、私のつぶやき場所としか考えていなかったので
まさか他の方からコメントを頂くなどとは思ってもみず
驚くやらうれしいやら忙しい私でした。
ありがとうございました。

この画像は、私が作ったテーブルセットです。
デアゴスティーニの和風ドールズハウスからのものです。
材料はすでにあるから簡単だと思っていたら、やすりがけとかニス塗りとかやることが
たくさんあって、まだまだ未完成
今度の休みに気合を入れて作る予定です。

デアゴスティーニ 和風ドールズハウス

2005年06月22日 | はんどめいど(ミニチュア編)
↑私の母親の作品

ミニチュア大好きな私は、今年の1月から始まったデアゴスティーニの
和風ドールズハウス」を買い始めた。
母(愛称くまさん)も誘ってお互いに和風旅館の制作を開始した。
・・・そして半年後・・・
私は、まだ旅館どころかテーブルセットひとつ完成させていない
くまさんは、毎週きっちり仕上げていた。
親子でこの差はなんなんだ?
特にこの温泉は彼女のオリジナルティー溢れる作品と言えよう。
これは、旅館のほんの一部分。しかもデアゴスティーニはこのような人形の作り方までは
教えていない。お気づきの方もいらっしゃるだろうが、某シリーズの不二子ちゃあ~ん
とピンクレディをアレンジしたものだ。
娘ながらこれを見て唖然とした。

 この半年は慣れない仕事や体調不良で時間が取れずにいたが、これからはなんとかできそうなだ。
これぞまさしく Let's bigin 早くくまさんに追いつくぞォ~~