毎年、この時期になるとドキドキする私。なぜなら検診があるから。。。
もちろん、どれくらい大きくなっているか楽しみでもあるんだけど、あんまり食べないりくとは、もちろん体重も増えていない。2歳検診では「痩せ気味」にマークをつけられてしまったし、今年はなんて言われるのやらドキドキです
1歳半検診のときに痛感したのは、検診日は受付時間よりも早くこないと待ち時間がすごく長くなってしまうということ。1歳半のときは受付時間が始まる時間に行ったら2時間半以上待たされて、親子共々へとへとになって帰ってきたという痛い経験が
ようするに、みんな送られてきた紙に書いてある受付時間よりも前にきて、受付を済ませているということだ。
今年はその痛い経験を生かし、受付時間の1時間前に受付を済ませました。でも検診番号は35番。みんないったい何時にきて受付を済ませているんだろうか?
とにかく1時間ほど待ち時間があるので何をしていようかと思ったら、なんと保健所がいつのまにか部分的に改築されてて、キッズルームができていましたおもちゃや絵本もあって、広々としていたので待ち時間をそれほど長く感じなかったですもっと早く作って欲しかった~
そこで遊んでいたら、とうとうりくとの番がまわってきました。そういえば1歳半の時は服を脱いだ時点で大号泣してたっけね。今年はちょっと緊張気味でしたが、泣かずに身長体重を測り問診へ。
問診では小児科の先生が、名前と年齢を聞いてきました。これはリトミックのおかげか「りくとです。3歳です」ってきちんと言えてました
そして、問題の体重と身長。
身長88.1cm・体重11.13㎏
先生が言うのには、成長線の下のほうではあるけど、順調に大きくなっているとのこと栄養状態も「普通」に丸をもらいました
2歳の時と比べると、身長は7cm・体重は1.3㎏増えていました体重はそんなに増えていないけど、身長の伸び方はすごいです!あ~、でも大きくなってて良かった
服をきて、お次は歯科検診
これは泣きましたが、虫歯はナシでした~今回の検診で、市で診る歯科検診は終わりです。今度から歯は個人で歯医者に行って診てもらわなくてはなりません。そろそろ「フッ素」を塗りに行かないといけないし、近々歯医者に予約を入れとかないと
そして最後に保健士さんと育児相談。トイレトレについて話しました。
今の悩み?は、おしっこは教えてくれるけど、間隔がすごく短くて1時間に何度も何度もトイレに行っているので大変ということ。
そのことを伝えたら保健士さんは「まだ早いのかも。」という答えでした。まだ溜めるという機能が発達していないから何度も行くのであって、それはお母さんもお子さんも大変。もう少し溜めることができてからでも遅くないので、急がなくていいですよって言ってくれました。
これを聞いてホッとしましたオムツを卒業させなきゃって思いもあってがんばってはいたけど、本当に大変だったから。これで少し気分が楽になりました
あと「お肉を食べてくれない」と言ったら「魚や豆腐や納豆など、他のものが食べれていれば大丈夫!ご家族でダイエットしてみたら」との答え。これも悩んでいたので、食べてくれるようになるまで様子をみることにしました。
こんな感じで3歳検診はおしまい。順調に成長していることがわかったし、久々に友達にも会えたし、悩みも解決したしで行って良かったです
3歳のりくと
好きな食べ物
蕎麦・豆腐・魚(特にネギトロが好き)・牛乳・納豆・明太子・かぼちゃの煮物・きのこパスタ(パルメザンチーズたっぷり)などなど
苦手な食べ物
肉全般
できるようになったこと
・三輪車を漕げるようになった(知らないうちにできるようになっていた!)
・会話ができるようになった(たま~にわけわかんないけど)
・ジャンプができるようになった(リトミックで、友達の影響)
・腕の力もついた!(よく色んなところにぶら下がっている)
・洋服のサイズが95~100センチになった!
・歌が上手
・なんとお天気のことを言う時は、たいてい英語
・日本語と英語で10までなら数を言える。ただし、モノを数えるときは4個まで。5個以上になるとわけわかんなくなるみたい
他にもいろいろできるようになってます
がんばって欲しいこと
・色がわかっていないので、色を覚えて欲しい。
・寝るときにタオルを噛む癖を直す!だいぶ直ってはきたけど、未だに寝ているときに噛んでいる
最近のブーム
やっぱりトーマス!!!
もちろん、どれくらい大きくなっているか楽しみでもあるんだけど、あんまり食べないりくとは、もちろん体重も増えていない。2歳検診では「痩せ気味」にマークをつけられてしまったし、今年はなんて言われるのやらドキドキです
1歳半検診のときに痛感したのは、検診日は受付時間よりも早くこないと待ち時間がすごく長くなってしまうということ。1歳半のときは受付時間が始まる時間に行ったら2時間半以上待たされて、親子共々へとへとになって帰ってきたという痛い経験が
ようするに、みんな送られてきた紙に書いてある受付時間よりも前にきて、受付を済ませているということだ。
今年はその痛い経験を生かし、受付時間の1時間前に受付を済ませました。でも検診番号は35番。みんないったい何時にきて受付を済ませているんだろうか?
とにかく1時間ほど待ち時間があるので何をしていようかと思ったら、なんと保健所がいつのまにか部分的に改築されてて、キッズルームができていましたおもちゃや絵本もあって、広々としていたので待ち時間をそれほど長く感じなかったですもっと早く作って欲しかった~
そこで遊んでいたら、とうとうりくとの番がまわってきました。そういえば1歳半の時は服を脱いだ時点で大号泣してたっけね。今年はちょっと緊張気味でしたが、泣かずに身長体重を測り問診へ。
問診では小児科の先生が、名前と年齢を聞いてきました。これはリトミックのおかげか「りくとです。3歳です」ってきちんと言えてました
そして、問題の体重と身長。
身長88.1cm・体重11.13㎏
先生が言うのには、成長線の下のほうではあるけど、順調に大きくなっているとのこと栄養状態も「普通」に丸をもらいました
2歳の時と比べると、身長は7cm・体重は1.3㎏増えていました体重はそんなに増えていないけど、身長の伸び方はすごいです!あ~、でも大きくなってて良かった
服をきて、お次は歯科検診
これは泣きましたが、虫歯はナシでした~今回の検診で、市で診る歯科検診は終わりです。今度から歯は個人で歯医者に行って診てもらわなくてはなりません。そろそろ「フッ素」を塗りに行かないといけないし、近々歯医者に予約を入れとかないと
そして最後に保健士さんと育児相談。トイレトレについて話しました。
今の悩み?は、おしっこは教えてくれるけど、間隔がすごく短くて1時間に何度も何度もトイレに行っているので大変ということ。
そのことを伝えたら保健士さんは「まだ早いのかも。」という答えでした。まだ溜めるという機能が発達していないから何度も行くのであって、それはお母さんもお子さんも大変。もう少し溜めることができてからでも遅くないので、急がなくていいですよって言ってくれました。
これを聞いてホッとしましたオムツを卒業させなきゃって思いもあってがんばってはいたけど、本当に大変だったから。これで少し気分が楽になりました
あと「お肉を食べてくれない」と言ったら「魚や豆腐や納豆など、他のものが食べれていれば大丈夫!ご家族でダイエットしてみたら」との答え。これも悩んでいたので、食べてくれるようになるまで様子をみることにしました。
こんな感じで3歳検診はおしまい。順調に成長していることがわかったし、久々に友達にも会えたし、悩みも解決したしで行って良かったです
3歳のりくと
好きな食べ物
蕎麦・豆腐・魚(特にネギトロが好き)・牛乳・納豆・明太子・かぼちゃの煮物・きのこパスタ(パルメザンチーズたっぷり)などなど
苦手な食べ物
肉全般
できるようになったこと
・三輪車を漕げるようになった(知らないうちにできるようになっていた!)
・会話ができるようになった(たま~にわけわかんないけど)
・ジャンプができるようになった(リトミックで、友達の影響)
・腕の力もついた!(よく色んなところにぶら下がっている)
・洋服のサイズが95~100センチになった!
・歌が上手
・なんとお天気のことを言う時は、たいてい英語
・日本語と英語で10までなら数を言える。ただし、モノを数えるときは4個まで。5個以上になるとわけわかんなくなるみたい
他にもいろいろできるようになってます
がんばって欲しいこと
・色がわかっていないので、色を覚えて欲しい。
・寝るときにタオルを噛む癖を直す!だいぶ直ってはきたけど、未だに寝ているときに噛んでいる
最近のブーム
やっぱりトーマス!!!