
朝の散歩でやっとツバメの巣にヒナが見えました。
心の中でばんざ~~い!
夕方もう1度行ってみたら2羽だけれど見えた。
ママはしっかり餌探しなのだろう
その隣に大きな巣があって毎年雛が見られるのに今年は急に寒くて冷たい雨の連続の日に親ツバメが巣を放棄してどこかに行ってしまった。
だから隣の巣で卵を抱いていたツバメを見たときはワクワクニコニコ
気温が安定してくれないかと祈る気持ちだった。
ここ数日も雨ばっかりだったし、そしたら今日はまだ孵ったばかりのヒナ、カラスにやられないようにすくすく育って巣立ちしてほしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます