goo blog サービス終了のお知らせ 

力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

夾竹桃

2025-06-20 13:48:35 | Weblog

はてなblogは力丸ママの気ままな日記です。

毎日のこの暑さで日が当たるところのアジサイはもう見なはなびらが茶色に変色してきました。

日影を探さないときれいな紫陽花には出会えません

普通だったら6月の今頃紫陽花が花盛りなのに植物にとっても試練の時です。

毎年こんなだったら紫陽花はもう鉢でしか育たなくなるでしょう

毎日が真夏日で猛暑になったりする今は夾竹桃が早々と満開になっています

夾竹桃だってもっと遅くに咲きたかったのではと思ったりします

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夾竹桃

2025-06-20 13:46:24 | Weblog

はてなblogは力丸ママの気ままな日記です。

毎日のこの暑さで日が当たるところのアジサイはもう見なはなびらが茶色に変色してきました。

日影を探さないときれいな紫陽花には出会えません

普通だったら6月の今頃紫陽花が花盛りなのに植物にとっても試練の時です。

毎年こんなだったら紫陽花はもう鉢でしか育たなくなるでしょう

毎日が真夏日で猛暑になったりする今は夾竹桃が早々と満開になっています

夾竹桃だってもっと遅くに咲きたかったのではと思ったりします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶二種類

2025-06-18 16:37:59 | Weblog

はてなblogは力丸ママの気ままな日記です。

猛暑で6月に似合う紫陽花もしおれてきています。

今日は夫が書道教室なのでお庭だけ散策

今季初めての蝶をゲットこれまた嬉しかったです

ナミアゲハです。

ヒメジョオンにアオスジアゲハ

蝶を写せたのは今季初です逃げられてばかりです。

[

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時の風物詩

2025-06-16 14:04:08 | Weblog

はてなblogは力丸ママの気ままな日記です。

昨日長男が午前中に来ました

もう母の日父の日を合わせて那須に行った時結構たくさんのお小遣いをもらっているので何だろうと思ったらマンションのローンが完済しましたとの事です。

頭金をありがとうございましたとお酒とメロンを持ってきました。

それは嬉しい事です。

  

長男が 帰ってから夕方雨も止んだので散歩に出たら川にコガモを連れたお母さん鴨に出会いました。

それも二組

一組目

お母さんは水草を食べるのに必死で子ガモたちはてんでんばらばらに何かをしています一列縦隊は見れません。

7羽いたのですが全員は写せませんでした。

二組目

お母さんが岸の近くに子供たちを集めていました。

手摺にひとりぼっちの鴨さんも近づいても全く逃げません

これからも鴨の親子は見れるのですがこの暑さに日影がない川っ淵が辛いのです。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりね

2025-06-14 13:56:13 | Weblog

はてなblogは力丸ママの気ままな日記です。

12日の木曜日孫がやってきました。

会社がお休みだそうで誰とも約束ないからですって

嬉しいですね。約束ないからおばあちゃんちにでも行くかって!

新宿でお友達と行くコンサートの前売り買って15時ごろやってきました。

夕方夫と3人で散歩に行きました。いつものQちゃんちまで。

孫がカメラを持ってくれて大助かりです。

お久しぶりにカワセミ君登場、孫は初めて見たと大喜び嘴上下が黒いからオス下の嘴が赤かったらメスと教えてあげました。

Qちゃんちに着くとこれまた超お久しぶりに窓辺にいました

ツンデレQちゃんは名前を呼ぶとちらっと見て目を外したり めんどくさそうなお顔したり孫も大笑い、今日は窓辺にいてくれてありがとうと言いました

反射してきれいな写真ではないですが!

夜はやはり鰻が食べたいというので夫がtakeoutしてきてくれて我が家で梅酒を飲みながら食べて10時までいるというのを今は物騒だから9時に帰りなさいと言って夫がバス停まで送っていきました。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする