goo blog サービス終了のお知らせ 

力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

じめじめ2

2025-06-26 14:06:26 | Weblog

はてなblogは力丸ママの気ままな日記です。

こちらは豪雨ということも無くただただ暑いです

この先30度越えばかりです。ニワトリが餌を食べなくて卵がぶよぶよだったり山形のサクランボ[サトウニシキ]も日照りでだめになり牛🐄が餌を食べなかったりだそうです。

わが家から割と近くのスーパーでよくテレビに出ている「アキダイ」の社長が今日もこれから葉物野菜、ブロッコリー、果物、卵も高くなると言っています。

こちらもこの先一週間以上真夏日予報です。

もはや真夏日は夏日のようですね

健康保持のためにエアコン必須です

テレビでも迷わずエアコン使ってくださいと言っているし熱中症で救急搬送されている人が増えています。

それにつれて食中毒も増えているそうです。

冬に多いノロウィルスだそうです。

これからはそちらも気をつけないといけないですね。

残ったものはすべて冷蔵庫を使いましょう。自分に言い聞かせています。

お花は私の好きなアガパンサスです。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じめじめ

2025-06-24 12:00:00 | Weblog

はてなblogは力丸ママの気ままな日記です。

昨夜が熱帯夜だったそうです。今朝も降りそうで降らないそしてちょっとだけ降るを繰り返しているのでじめじめです。

雨は欲しいですが台風は要らないです。

日曜日は都議会議員の選挙でした。暑かったので夕方選挙に行きました。

水道代の基本料金を無料にしてくれたりシルバーパスなどの事も考えて

私も夫も都民ファーストにしました。以前の都知事選挙も小池さんにしてました。

明るかったので夫にカメラを持ってもらい帰りに何か写せたらと思ったのです

ノウゼンカズラがもう咲いていました。真夏の花ですよね。

今日フジテレビの天達気象予報士がこれからの夏は東南アジアと同じと考えてくださいと言っていました。

日本の梅雨の良さはなくなっちゃうのですね。

アマガエルやカタツムリが紫陽花に止まっていてなんてもうここにはありません

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こむぎちゃんと福ちゃん

2025-06-22 13:19:29 | Weblog

はてなblogは力丸ママの気ままな日記です。

昨日は夏至、暑いので夕方5時半ごろ散歩に行ったら川沿いは日影になっています。思いがけず1年ぶりくらいに柴犬の『こむぎちゃん』と『福ちゃん』に逢いました。一度書いたと思いますが

ママさんと娘さんが柴犬が飼いたくてペットショップに行ったそうです。

そしてこむぎちゃんと出会いました。一目で気に入って家族に向かい入れました。

こむぎちゃんです。

その時おなじケイジに大きくなり過ぎた柴犬も一緒にいたそうです。

売れ残ったみたいです。

こむぎちゃんを連れて帰る時にそのもう一匹の柴犬はとても悲しそうな顔をしていたそうです。

帰ってからもその顔が忘れられなくて苦しくなりパパさんにその柴犬も飼いたいとお願いしました。

ご主人もいいよと言って下さって翌日もう一匹の柴犬も迎えに行きました。相当な出費になったと思います。

それが『福ちゃん』です。

去年はパパさんも一緒で疲れたら乗れるようにベビーカーも用意してありました。

もうすっかり大きくなって『こむぎちゃん』も『福ちゃん』に近づくくらい大きくなっておやつもらって「マテ」がしっかりできてとっても幸せそうです。

『福ちゃん』をみるとつい涙が出てしまいます。

優しい家族に出会って本当に良かったって

帰ったら丁度夕日が卵の黄身の様に真ん丸でした。

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夾竹桃

2025-06-20 13:48:35 | Weblog

はてなblogは力丸ママの気ままな日記です。

毎日のこの暑さで日が当たるところのアジサイはもう見なはなびらが茶色に変色してきました。

日影を探さないときれいな紫陽花には出会えません

普通だったら6月の今頃紫陽花が花盛りなのに植物にとっても試練の時です。

毎年こんなだったら紫陽花はもう鉢でしか育たなくなるでしょう

毎日が真夏日で猛暑になったりする今は夾竹桃が早々と満開になっています

夾竹桃だってもっと遅くに咲きたかったのではと思ったりします

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夾竹桃

2025-06-20 13:46:24 | Weblog

はてなblogは力丸ママの気ままな日記です。

毎日のこの暑さで日が当たるところのアジサイはもう見なはなびらが茶色に変色してきました。

日影を探さないときれいな紫陽花には出会えません

普通だったら6月の今頃紫陽花が花盛りなのに植物にとっても試練の時です。

毎年こんなだったら紫陽花はもう鉢でしか育たなくなるでしょう

毎日が真夏日で猛暑になったりする今は夾竹桃が早々と満開になっています

夾竹桃だってもっと遅くに咲きたかったのではと思ったりします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする