はてなblogは力丸ママの気ままな日記です。
もち吉のお煎餅を頂戴いたしました。
この送り主のTさんは夫が入社したときの同僚で千歳船橋に独身寮があったのですが同じ部屋でした。
もう56年前です。当時はひと部屋に二人でした。
私も同じ石油会社、本社勤務です。
Tさんは航空機燃料など扱う営業部3課私は営業部業務課、夫は営業部海外課
そのあとのことはウル覚えのことが多いのですが男3人3人でよく旅行しました。
尾瀬に行ったり山登りもしました。
女性仲間とは転勤して行った課長さんの家に泊めてもらい広島に行ったりかなり私たちずうずうしかったですが全国彼方此方回りました。
というのは出勤簿が無かったのです。
きちんとその月の仕事が終わったら休んでも誰も何も言いません
とても自由な会社でした。
結婚したら女性は会社を辞めて家に入りなさい、男は仕事女は家を守るという風潮だったので社宅や保養所は充実していました。
クリスマス会も盛大に行われTさんはダンスがすごくお上手でした。
私はバンドを組んでいてウクレレ担当でもっぱら裏方、踊ることも無かったです
ひょんなことから夫と結婚して金婚式も済みいまだにTさんとは電話でよく話します。
今年も会いましょうと思っていたのですが奥様の体調が悪く会えなくなりわざわざもち吉 を送ってくださいました。
会社時代にスケートスキーも覚え神戸に転勤したときは製油所の女性とさんざん電話でやり取りした方と同じ社宅になり今でも親友になりました。
仕事のミスは厳しく叱られましたがとても暖かで良い会社でした。
サイトからお借りしました。