いかりじいじのブログ

岸田総理が不当な差別と闘う宣言

 ヤフーのリアルタイム検索で14位に「不当な差別」というのがあり、また、反日左翼が差別だーとか騒いでいるのかと思ってクリックしましたが、良識ある人のツイートがベストポストに上がっていて、少しほっとしました。
 そのポストは、清野千明(LGBT活動家と連帯しない性的少数者)さんという方のものです。内容は、「抜粋「性的マイノリティの人々などが不当な差別を受ける事案を耳にすることも少なくありません」岸田さん、情報取得は人選びましょうよ。令和6年2月5日共生社会と人権に関するシンポジウム 岸田総理ビデオメッセージ|総理の指示、談話など|首相官邸ホームページ」というものです。
 つまり、岸田総理が前記のシンポジウムにビデオメッセージを送ったことを官邸ホームページに掲載しているのでしょう。それを見た清野氏がポストしたのだと思います。正論ですよね。
 このワードに関して、当初、反日左翼のメッセージが結構確認できたのです。「とみ」という人は、反日左翼の特徴である汚い言葉で「まず、自民党のヘイト議員を何とかしろや・・・(以下略)」などと言っています。
 少しして、これを取り上げようと再度リアルタイム検索を確認すると、「不当な差別を受けるのは日本人だろ」というようなまともな内容がほとんどを占めていました。少しほっとしました。
 しかし、安心しないでください。私たちは、これらを扇動している反日左翼や特定アジアの国々と対抗しなくてはいけませんよ。この事実を明らかにしてくれる人を望んでいます。日本人の目を覚ましてくださいよ。証拠をキチンを示して、糾弾してくれることを望みます。本来なら警察や公安調査庁、外務省などがしなければいけないのに、特定アジアの国々に取り込まれているのでしょう。
 岸田総理の言葉を見て、すぐに、LGBT法を成立させようと躍起になっていた稲田朋美という議員を思い出しました。元民主党の鳩山という議員と同じように頭のネジが少し外れたのではないかと感じています。岸田総理も同じようになったのでしょう。
 恐ろしいことです。安倍総理を暗殺し、自分も被害者の振りをして、特定アジアの国に有利な方向に舵を切っていくのだろうかと想像してしまいます。私の妄想であることを祈っていますよ。
 これからも関心を持って、見ていきたいと思います。



 



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る