いかりじいじのブログ

旧統一教会の名称変更を悪意で報道

 児童買春の容疑があった前川元文部科学事務次官が、役人とも思えない推測発言をして、政権をおとしめようとしています。税金で生活してきたのに、感謝の気持ちも微塵も感じられない人物です。このような人が文部科学行政を仕切っていたのですから、日本の教育がよくなるはずがありません。
 7月28日付けのフラッシュ「旧統一教会「名称変更」を止められなかった文科省前川元次官「辞表をたたきつけてNOと言えなかった悔いはある」」という記事です。
 この記事では、2015年に旧統一教会が名称変更した際に、自民党の当時文科大臣だった下村氏が圧力をかけたのだろうといいう悪意のある記事です。本当は、そうかもしれません。私も下村議員は嫌いです。安倍元総理にくっついて、おいしい思いをしながら、自民党の東京都議などをまとめきれない人だからです。自分のことしか考えられないのでしょうね。ベネッセコーポレーションとも悪い噂がありました。
 それより、この記事では、「旧統一教会による被害が今もあとをたたないのは、同団体の正式名称が2015年に「世界平和統一家庭連合」に変更されたことが大きいと指摘されている。」と机の上で書いたと思われる文章で、読者に根拠のないイメージを植え付けています。
 誰が、どういうことがあったので、そう指摘したのかということが、すっぽり抜けています。私なら、被害者を取材したところ、旧統一教会とは名称が違ったので信じてしまった、とかいうことが複数あったということだけ書きますよ。
 被害が後を絶たないことと、名称変更はほとんど関係ないでしょう。勧誘の方法が巧みなだけではないでしょうか。それこそ、山上容疑者も未だに信者であるように推測していますが、催眠などによりマインドコントロールされたものではないかと思っています。大体、名称変更しているとか騒いでいますが、最初は正体を隠しているのですよね。
 記事では、1997年に名称変更の相談があって、断ったので申請すら受け取っていないと書いています。誰か、文科省に情報公開をかけてくださいよ。相談は行政相談として、残しているはずでしょう。
 そして、「ここで認証してしまっては文部省(当時)が非難を浴びるという気持ちがありました。」と言っています。本当に行政マンかと思います。この気持ちこそ、政治的な意図ではないでしょうか。自白していますよね。自分の出世に関わるので、ここは申請を出させないで、先送りしようと判断したのですよね。申請を受けると判断しなければいけないので逃げたのですよ。
 大体、行政に対する許可申請などは、きちんと要件が決められていて、できる幅があるとすれば解釈だけなのですよ。簡単に言うと、申請に関係する書類がそろって、理由も間違っていないで申請してきたら、行政は認証するしかないのですよ。先日書いた銃砲の許可も同じですよ。隣とのトラブルが許可しないという理由であるなら、申請者は訴訟して戦ってくるでしょう。そういうことです。許可に要する期間も基準が決められているので、それを超えると理由が必要ですよ。
 つまり、1997年に相談があって断っていますが、どこか修正して、要件に合うようにしたのでしょう。実態を文科省がどのように認証したのか知りませんが、文科省に取材しろよと言いたいですよ。いつも、報道は面倒だし、一方的な記事にするために、このような口を使うのですよ。
 記事では、最後に前川氏の発言として、「2015年、突然、認められることとなる。前例を踏襲するのが慣例となっている官僚が、それを覆す判断をしたということは、そこに強い動機、つまり政治的な意図が働いたのだろうと前川氏は感じた。」と書いています。フラッシュの編集長は責任を前川氏に押しつけた形ですよね。先日の記事もそうでした。誰かに自分たちの意見と同じことを言わせて、書くのですよね。
 私の推測では、2015年に文科審議官だった前川氏のところに宗務課長が説明に行った際、前川氏は認証できないのではないかと宗務課長に言ったのでしょう。しかし、宗務課長は、申請内容については、こういうことで1997年当時とは異なりますからと説明したはずです。ですから、認証できたのです。
 役人は、違法なことはしませんよ。自分が首になるかもしれないのに。理屈はつけていますよ。
 このように、報道は、役人の仕組みや法律の仕組みも理解しないままに、机の上で自分たちの反日左翼の思想に染まった記事を出し続けているのですよ。
くしくも、先日と同じように、他人に言わせて記事にして、自分たちの責任を逃れるという手口でしたね。笑ってしまいますよ。
 皆さんも、自分の仕事では、法律をキチンと知って、違法行為のないようににしてください。法律があって、省令や政令や規則などがくっついているのですよ。その後に、各種の基準などを通達などの形で国民に知らせているのです。面倒でも自分自身で理解できるようにするべきですよ。
 役所の方が間違っていたら、喧嘩すると損ですから、丁寧に指摘すべきですよ。そして、最後に、我慢できないものは、解釈は裁判所がしますから、訴えてください。






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る